和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ844(朝の風景)

朝の風景

今日は、15日で朝の登校指導がありました。春の交通安全週間中ということもあり、サイン・サンクス運動もありました。玄関前では、児童会の人が緑の羽の募金運動をしていました。登校する子供たちに、「今週楽しみなことがありますか」と質問すると、「遠足」とすぐに答える子供もあれば、「う~ん」としばらく考えから、「わからん」と答える子供たちもいました。忘れているだけで、きっと楽しいはずです。育友会の安全部の方々、西警察署の方々、交通指導ありがとうございました。

最近の今福ロウ776(委員会活動)

委員会活動

新年度、4月になって初めての委員会活動がありました。委員会は、保健、放送、図書、給食。栽培・環境、体育と児童会があります。安全・安心など学校生活を快適にするために日常の活動に取り組んでいます。放送委員会は、新時代の放送委員会は、どんな委員会にしたらよいか話し合っていました。

 

最近の今福ロウ766(朝の風景)

朝の風景

今日は、水曜日なので、児童会の子供たちがあいさつ運動をしていました。園芸委員会の当番の4年生は、4人で協力してプランターや花壇のみずやりをしていました。ホースが巻きにくかってもめげずに巻いていました。1年生の保護者の方が忘れ物を届けに来られたので、1年生の教室に行くと、高学年の子供たちが持ち物を置いたりサポートしていました。子供たちの頑張っている姿ややさしい姿がみられ、朝から心がほっこりしました。

 

 

最近の今福ロウ700(ながよしG 宝さがしゲーム)

なかよしGグループの宝さがしゲーム

今日は、昼休憩に児童会主催のなかよしGによる宝さがしゲームがありました。コミュニティルーム、運動場、料理室、玄関、廊下などに赤玉、白玉を隠しています。赤玉はみつけたら、グループで1個のだけ獲得できます。白玉はその場所で1個獲得できます。(5か所でみつけたら5個獲得です)6年生が1年生と、5年生が2年生と手をつないで校内を20分間探し回りました。後日、結果発表をしてくれます。特に低学年は楽しそうに探していました。結果が楽しみです。

最近の今福ロウ569(児童会選挙)

児童会選挙

この日、5時間目に4・5・6年生が体育館に集まり、来年度の児童会の立会演説会がありました。立候補した4・5年生の子供たちは、立候補理由を堂々と立派に発表していました。「こんな学校にしたい」「こんなこと具体的にしたい」とそれぞれの候補者の思いがよくわかりました。演説が終わった後、各教室に戻ってから投票が行われました。当選した人もそうでなかった人も、そして、投票した人もみんなで力を合わせてよりよい学校にしていきたいですね。

最近の今福ロウ545(児童会選挙:ポスター)

児童会役員選挙(候補者ポスター )

1月27日(金)に児童会役員選挙が行われます。5限目体育館で立会演説会が行われたと投票します。(4年生以上)立候補者は、4年・5年生で9名です。演説会がんばってください。

立会演説会の練習風景です。

最近の今福ロウ532(児童会 書き損じはがき集めています)

書き損じはがきを集めています。

今、児童会の子供たちは、全校によびかけて年賀状などの書き損じはがきを集めています。集められた書き損じはがきは、世界で学習等で困っている子供たちの支援にユニセフ協会を通して活用されます。ご協力お願います。

最近の今福ロウ483(2学期 終業式 1年の計は元旦にあり)

2学期 終業式 1年の計は元旦にあり

今日、3月23日(金)は終業式でした。終業式は放送でしました。子供たちにお話をしたなかで、「一年の計は元旦にあり」の話をしました。「一年間の目標は一月一日に決めましょう。」という意味で、「一週間に一冊は必ず本を読もう。」とか、「忘れ物をしないようにしよう。」とか、「今年はこのことを頑張ろう」という目標を持つように話をしました。1月1日には「今年はどんなことを目標にするのか」声かけしてみてください。

児童会の子供たちは、音読劇で冬休みの生活について伝えました。伝えてくれたことは、①時間を決めての学習②朝、昼、夜のごはん③暗くなる前に帰るの3点です。1学期の終業式と同じようにとても上手に伝えていました。

 

最近の今福フクロウ436(体育員会主催 逃走中)

体育員会主催 逃走中

今日の昼休み、体育委員会が計画していた「逃走中」の ゲームがありました。1年生から6年生までの参加者がありました。50名以上はあったでしょうか。赤のビブスのハンターが赤い帽子を被って逃走する人を追いかけてタッチします。タッチされた人は、運動場真ん中のコーンの所に行き、帽子を白にします。ハンター(体育委員会と先生4人) が追いかけ始めると、悲鳴のような大きな声が運動場に響きました。でも、みんな追いかけられることがうれしそうでした。先生たちも本気なって走っていたので息が切れていました。逃走を2回してゲームは終了しました。参加者は十分楽しんでいたと思います。ハンター役のみなさんご苦労様でした。

最近の今福フクロウ359(教育講演会)

教育講演会 

今日は、日曜参観の日に、10時45分からコミニュティルームで児童文学作家・講演家である高田 友紀子氏をお招きし教育講演会を開催いたしました。演題は、「共生社会の絆~自分らしさを大切に生きる~」でした。幼稚園や小学校時代の経験したエピソードをもとにお話しされ、子供たちの「思いやりのこころ」「やさしい気持ち」「ゆうき」は、子ども同士の交流を通して自然に生まれる絆であり、周りの大人の持っていき方よって、子供たちの環境も変わってしまうこと、そして、人を思いやる気持ちは、周りの大人が作り出していくことであるとお話されていました。他に子供は純粋であり、むしろ大人が人権意識を磨き、人権意識を高くもつことにの大切さ教えていただきました。今日は、保護者の方々も30名程度のご参加があり、とても有意義な教育講演会になりました。講師である高田先生をはじめ、関係者のみなさま本当にありがとうございました。

最近の今福ロウ184(なかよしGに分かれて練習)

なかよしGに分かれて練習

今日の昼休憩、なかよしグループに集まって、ダンスの練習をしました。

子供たちも慣れたものです。チャイムが鳴れば各場所に集まってきます。

どのグループも頑張っていました。   

                      

 

 

 

 

 

 

                                                               

最近の今福ロウ152(児童会だより)

児童会だよりから

今日、児童会だより(8月号)が配布されました。運動会のスローガンは、「みんなが主役 個性の花を咲かせよう」に決まったそうです。少しずつゆっくしたペースで運動会の練習が始まっています。みんなで力を合わせて思い出に残る運動会にしてほしいです。

 

最近の今福ロウ130(1学期 終業式⓶)

1学期 終業式⓶

終業式の中で、児童会の子供たちが「夏休みの過ごし方」について放送室からラジオドラマ風に劇をして伝えてくれまた、 台本の一部です。

子:「夏休み最高 クーラーきいた部屋でゲームするって ホントいいなあ」
母:「こら。いつまでゲームしているの?早く宿題しなさい。」
子:「いいじゃん。まだ夏休みあるじゃん。」
母:「はあ~とにかくゲームほどほどにしなさいよ。」
子: 「は~い」 と台本が続きます。結末はどうなったか?それぞれ想像してください。
放送原稿を自分たちで作り、セリフもとても上手に言い回していたことには、とても感心しました。劇風にして3点伝えていました。
①計画を立てて勉強しよう。
⓶早寝・早起きをして体をしっかり動かしましょう。
③不審者に気を付けて、5時まで帰りましょう。
児童会のみなさんご苦労様でした。

最近の今福ロウ112(地区子ども会)

地区子ども会

夏休み前に地区別子ども会がありました。6年生が中心になって夏休みの生活や学習の確認をしました。夏休みのめあても発表していました。1年生は同じ地区のお兄さん、お姉さんの顔を覚えられたでしょうか。夏休みは、健康で安全な生活を送ってください。

児童会企画 宝探し大会

7月7日、14日に児童会主催の企画、「宝探し大会」がありました。

今回も全校の約半数が参加し、大規模な大会となりました。

参加してくれた子を6~7人のグループに分け、運動場内に隠された宝を探します。

制限時間内に多く見つけたグループが優勝です。

P1040967 P1040913 P1040911 P1040908

 

 

 

 

 

 

高学年のリーダーに率いられ、グループで協力し、運動場の隅々までお宝を探していました。

そして集計の結果・・・優勝はシマウマグループになりました。優勝チームは終業式で表彰されました。おめでとうございました!!

熊本大地震支援 募金活動

先日、熊本で大地震が起こったことはみなさんご存じのことかと思います。

児童会では何かできることがないかと考え、毎朝1週間あいさつ活動をかねて

募金活動を行いました。

P1040257 P1040258

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんからたくさんの募金が集まりました。なんと

25944円 もの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

P1040447

 

 

後日児童会が日本赤十字社和歌山支部へ募金を持っていきました。

義援金だけでなく、気持ちも熊本、九州のみなさんへ届くといいですね。

 

児童会募金活動

先日の熊本の大地震を受け、児童会が募金活動を行っています。

たった2日でたくさんの額が集まっています。ご協力ありがとうございます。

1週間程度行い、寄付をする予定です。

P1040257 P1040258

児童会役員選挙

2月5日金曜日、5時間目に児童会役員立候補者による立会演説会と選挙がありました。

今年度は7名が立候補しました。

P1030046 P1030039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4~6年生が体育館に集合し、真剣に立候補者の演説に耳を傾けていました。

投票結果は2月8日月曜日に発表されました。

当選した皆さんは1年間今福小学校の児童会となります。

リーダーシップを発揮し、よりよい今福小学校をつくっていってください。

 

 

 

 

 

 

児童会主催ボランティア活動

12月17日 昼休憩に児童会主催のボランティア活動がありました。

今年の児童会のスローガンである「ほこりに思える学校にしよう」に近づいていくために

児童会の6人が考え、全学年に呼びかけ、行われることになりました。

 

今回のボランティアは運動場の石ひろい、草ぬき、ゴミひろいです。自分たちが過ごす運動場を自分たちできれいにすることができました。

P_20151217_130839[1] P_20151217_131135[1] P_20151217_131930[1] P_20151217_132419_1[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも自分たちで「ほこりに思える学校」に近づけていきましょう。

このページのトップに戻る