6月5日(水)5年生が貴志川線電車教室に行ったよ!

まずは伊太祁曽駅で説明を聞きました!

梅干し電車に乗せてくれたよ!

電車の中でもいろいろ教えてくれました!

いろんな形の吊り輪があるそうです!

これから何をすると思いますか?

左の灰色のものは・・・

洗車機です!

行ったり

来たり

電車を洗車します!

子ども達を電車に乗せたまま洗車してくれました!

なかなかできない体験です!

勢いよく水が噴き出しています!

洗車機の内側です!

キレイになりました!

再び貴志川線のお話を聞かせていただきました!

やさしく親切に教えてくれました!

わかったことはメモします!

児童からの質問にも答えてくださいました!

この下には何があるんですか?・・・モーターです!

タマ電車だ!

次は車庫の説明です!

この溝から電車の下を点検したりするよ!


この黄色い乗り物で線路の不具合の場所に駆けつけるよ!


切符を買う練習です!

最後に駅前で集合写真!

さあ、電車に乗って帰ろう!説明してくださって駅員さんも一緒だよ!

さようならーーーーーー

とっても勉強になり、とっても楽しかったです!!


