6月13日給食試食会を行いました。保護者、学校運営協議会委員さん、20名が参加してくれました。まず、子ども達の給食の準備、配膳の様子を参観いただきました。その後、本日の給食を試食してもらいました。メニューは、『和風スパゲティ・小松菜サラダ・パン・牛乳』です。「とてもおいしかった。」との感想をいただきました。
試食後は、栄養教諭による講話がありました。栄養・献立作成について、給食室の様子、調理作業の様子についてお話いただきました。
食べるということはお腹をいっぱいにすることだけではなく、誰と何を食べるか、「おいしい」と感じられるかどうかが大きく健康に作用します。健康は毎日の積み重ねです。家庭での食事が家族の健康の源でもあります。と話されていたところが心に残りました。今後も、家庭と連携した食育の推進を図っていきます。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。