新年 あけまして おめでとうございます。
令和6年になりました。いよいよ三学期がはじまりました。休み中、交通事故や怪我の報告は一つもありませんでした。今日みんなが元気よくこうして学校に戻ってきてくれたことを本当にうれしく思います。
しかし、みなさんもニュースで知っていると思いますが、一月一日に能登半島で大きな地震が発生しました。多くの方が亡くなり、厳しい環境の中で頑張っている人もいます。余震も続いています。本当に大変な中、みんなが力を合わせ一生懸命に頑張っています。私たちの和歌山でもいつこのような大きな災害がおこるかわかりません。今、自分たちにできることをしっかり考えることが大切です。
三学期は、大変短い学期です。今の学年のまとめをしたり次の学年に上がる準備をしたり各学年とても大切な学期となります。しっかり、目標をもって過ごすことがとても大切です。
「継続は力なり」目標をもって毎日努力をすることによって力がつくということです。うまくいかないことだってあります。友達と比べるのではなく、自分の中で 一つ一つ積み上げてくことが大切です。自分の目標や頑張りたいことを常に忘れず、元気に楽しく明るい気持ちで生活をしていきましょう。