和歌山市立 東山東小学校

卒業を祝う会

先日、少し早いのですが、育友会主催の「卒業を祝う会」がありました。6年生だけの参加ですが、ブラックボックスやひがさんクイズ、ビンゴゲームでおおいに盛り上がりました。

 楽しい会を企画していただき本当にありがとうございました。

6年生へ~1・2年生

 そろそろ6年生の卒業を意識する時期になりました。1・2年生は今までお世話になった6年生のために、卒業の飾りを力合わせて作っています。自分たちで設計図も作りました。みんな一生懸命です。

1・2年生のみんな、頑張ろうね!

お別れ遠足

 2月21日6年生はユニバーサル・スタジオ・ジャパンへお別れ遠足に行ってきました。当日は、三連休前の金曜日とあって、すごく混雑していました。園内では、グループに分かれての自由行動で大いに楽しむことが出来ました。

 小学校生活最後の遠足「お別れ遠足」は、東山東小学校での大切な思い出の一つとして心に残ったことでしょう。卒業までの一日一日を大切に、素敵な小学校生活を心に刻んでほしいと思います。

ジャガイモの植え付け

 山東まちづくりの皆さんが準備してくれた種芋を3年生で畑に植えました。植え付ける方向を間違えないように、優しく植え付けました。「大きくなってね」とおまじないの言葉もかけました。

山東まちづくり会の方のおかげで、いつも楽しい体験をさせていただきありがとうございます。収穫が楽しみです。

このページのトップに戻る