和歌山市立 東山東小学校

東山東まつり

16日(土)東山東まつりが開幕しました。みんな、この日をとっても楽しみにしていました。今年は初めて秋祭りとして実施しました。出店は、育友会教養部の「コロッケ」「ポップコーン」、事業部の「おにぎり」「からあげ」、教職員は、「バームクーヘン」交通安全部の「千本引き」「お菓子釣り」、保体部の「スーパーボール」「輪投げ」そして、本部は「ジュース」に「モルック体験」と色々ありました。どのお店も、にぎわっていました。

「ビンゴ大会」は、体育館で行いました。ビンゴの景品は、お菓子・おもちゃ等いろいろありました。みんな、ハラハラ、ドキドキ!楽しみました。

お待ちかねの「花火大会」。まだ空が明るかったので少し待ちました。ドーン!っと花火が空に大きく広がると、「ウオーッ!」と歓声が上がりました。きれいな花火が見られました。6年生が作った「竹灯篭」もきれいでした。

 

 東山東まつりに向けて、打ち合わせをしたり準備をしたりしていただいたり保護者の皆様ありがとうございました。

このページのトップに戻る