和歌山市立 東山東小学校

加太合宿

5年生は、9月17日・18日に一泊二日で加太合宿に行ってきました。合宿の1日目は、国際交流センターに到着後、室内オリンピックを楽しみました。お昼ご飯を食べた後は、グループで焼き板クラフト・丸太キーホルダーに挑戦しました。みんな個性あふれる作品ができました。天気にも恵まれ、きれいな海が見えました。1日目最後の活動は、キャンプファイヤーです。儀式の部分はみんな真剣な気持ちで雰囲気づくりをし、素敵な儀式となりました。その後はレクリエーションで楽しいひと時を過ごしました。

2日目は、みんなが楽しみにしていたカレー作りです。職員さんに道具の使い方、薪の組み方、火のつけ方を説明してもらいました。おうちで練習してきた人もいて上手に出来上がりました。

2日間、どの活動もみんなで声を掛け合い、協力して過ごすことができていました。この経験を活かして、みんなで成長できるように頑張ってね。国際交流センターの先生方、ありがとうございました。

このページのトップに戻る