和歌山市立 和佐小学校

5・6年生ダンス教室!with HAVING FUN

本日9月5日6時間目、ダンス教室を行いました。

 

HAVING FUNの方々に来校していただき、運動会のダンスを教えてもらいました。

蒸し熱い中、熱心にご指導いただきました。

 

はじめは不安そうにしている子も少しずつダンスを踊れるようになってきてすごく嬉しそうな様子でした。

子どもたちも一生懸命頑張り、45分間のレッスンの中で上達した姿を見せてくれました。さすが高学年ですね。

また来週、再来週も教えに来てくれます。

 

これからも運動会に向けてダンスの練習頑張ろうね!

みんなが頑張ったと讃え合える素敵な運動会にしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙すきで絵手紙づくり

5年生が給食の牛乳パックを使って、紙すきを行いました。

牛乳パックを細かくちぎり、ミキサーでさらに細かくし、自作のかみすき機を使ってオリジナルはがきを作ります。

     

 

夏の思い出の絵手紙。

どのような絵手紙ができるのか楽しみです。

キッズサポートスクールで

6月29日(木)に、キッズサポートスクールを行いました。

和歌山県警察本部 少年課の方々が来てくださって、2年生と5年生に「社会の一員として物事の善悪を考え決まりを守ることの大切さや自分の軽率な行動で相手や家族を悲しませてしまうことがある」ということを教えてくださいました。

紙芝居などを利用しとても分かりやすくお話してくださいました。どの子も真剣なまなざしで話を聞いていました。

今後も子どもたちが、トゲトゲした心ではなくふわふわした心で、何事も相手の立場になって考え、思いやりの気持ちをもって行動できるようになり、みんなで笑顔あふれる毎日にしていきたいですね。

★5年 高野山合宿事前学習(森林組合)7/12Up

今日、3限・4限の2時間使って、森林体験に向けての事前授業を子どもたちにして頂きました。

9月12日・13日に、5年生は森林学習などをするために一泊二日で高野山合宿に行きます。

現地では、間伐作業や森林についての学習を高野山の方で体験してくる予定です。

日本の面積に占める森林の割合は77%で、これは世界第6位の割合だそうです。

そのほかにも、森林の役割やなくてはならない存在であることを、愛称「くまさん」という方が分かりやすく細かく説明してくれました。

9月の合宿では、森林環境の大切さと学級環境の絆を一緒に過ごすことで学んできてほしいです。

5年「竹をとったぞ~」(7/6Up)

⦿1組の子どもたちが、今日、高積神社保有の竹をもらってきました!

児童たちは、前もって高積神社の許可をもらって、今日竹を切りに出かけました。

学校へ切った竹をよいしょ!よいしょ!と持って帰ってきました。

それを、子どもたちは枝を取り、1本の裸の竹にしました。

暑かったですが、子どもたちはグループごとに協力し作業をしていました。

聞くところによると、この竹で水鉄砲をこれから作るようです。

これは、遊びではなく、1組の子どもたちは「総合的な学習の時間」の学習の一環で、森林環境を考えていく学習の過程なのです。

さあ、どんな水鉄砲ができるのかな!?

また、完成したものをこのホームページでアップしたいと思います。

5年生 禁煙教室(7/4Up)

〇今日、5年生に「禁煙教育」をしてくれました!

台風が近づきつつある4日(月)の6限目、体育館にて5年生に「たばこ」の害について話をしてくれました。

小さい頃より、たばこについての害を知り、大きくなっても吸うことがないように、毎年高学年の児童に教室を開いてくれています。

「百害あって、一利なし」とは、まさに「たばこ」のことです。

児童のみなさん、今日習って教えてもらったことを忘れず、たばこを吸わないクリーンな体を保持してくださいね!

 

5年生 初めての裁縫…

5年生は家庭科の授業で裁縫をしています。

6月28日、5年1組は3・4時間目、5年2組は5・6時間目に、普段はあまり触れることのない縫い針を使いながら初めての裁縫に挑戦です。今日は『波縫い』と『本返し縫い』の練習をしました。

慣れない裁縫はどの子にとってもやはり難しいみたいで、自分の指の心配をしながら頑張る姿がよく見られました。

 

そんな子どもたちのヒーローとして裁縫ボランティアさんが来てくださいました。6名の地域の方々が来てくれて、裁縫の手伝いをしてくださいました。優しく教えてくれ、とても助かりました。

ありがとうございました。

5年2組 出前授業(SDGsについて)

先週、6月24日(金)3・4時間目、総合の学習の一環として和歌山市役所企画政策課の方が来てくださり、SDGsについてのことを教えてくださいました。

クイズやアクティビティを交えながら楽しい授業をしていただき、5年生の子どもたちは時折難しそうな顔をしながらも一生懸命話を聞いていました。

そして、和歌山市役所とのパートナーシップを結んだ証として『SDGsの推進に関する約束』をいただきました。

今回の経験が今後の総合の学習、また子どもたちの未来をどのように変えていってくれるのか楽しみです。 

このページのトップに戻る