和歌山市立 和佐小学校

2年生 オペレッタ『スイミー』

4月1年生になる和佐幼稚園のお友だちに「スイミーのお話を知ってもらいたい!!」と、披露した子どもたち。

「小学校のみんなにも観てもらうイベントを開きたい」という思いから、2月20日(火)の昼休憩に学校のみんなに観劇してもらうこととなりました。当日は、たくさんの人に集まってもらって、発表で頑張る姿を見てもらうことができました。

鑑賞していた子どもたちからは「すごかったなぁ」という声があちらこちらで聞こえてきました。

「にこにこ大作戦」大成功でした!!

秋の遠足に行って行きました! 2年生

2年生は、「市民図書館」と「子ども科学館」に行ってきました。

市民図書館では、本の種類や冊数を教えてもらったり、図書館のお仕事の一部を見せてもらったりしました。また、いろいろな本を読んでもらって、たくさんのお話に触れることができました。

子ども科学館では、プラネタリウムを鑑賞しました。今の時期の星や星座の説明をしてもらい、きれいな星空を見て感動している子たちがたくさんいました。科学館の中では、科学に関係あるおもちゃを体験し、「なんでこうなってるの!?」「すごい!ふしぎ!」という声がよく聞こえました。

 

キッズサポートスクールで

6月29日(木)に、キッズサポートスクールを行いました。

和歌山県警察本部 少年課の方々が来てくださって、2年生と5年生に「社会の一員として物事の善悪を考え決まりを守ることの大切さや自分の軽率な行動で相手や家族を悲しませてしまうことがある」ということを教えてくださいました。

紙芝居などを利用しとても分かりやすくお話してくださいました。どの子も真剣なまなざしで話を聞いていました。

今後も子どもたちが、トゲトゲした心ではなくふわふわした心で、何事も相手の立場になって考え、思いやりの気持ちをもって行動できるようになり、みんなで笑顔あふれる毎日にしていきたいですね。

1年生・2年生でわんぱく王国に行ってきました。

4月28日(金)、春の遠足でわんぱく王国に行ってきました!

ドキドキしながら電車に乗って行きましたが、とてもマナーよく移動することができました。

お天気も良く、わんぱく王国では1年生と2年生で仲良く遊んだり、お弁当を食べたりする姿が見られ、

楽しい時間を過ごしました。

 

☆10/28(金)の遠足(2年生)

☆2年生の遠足(和歌山市民図書館&こども科学館)

秋晴れの中、子供たちは図書館の中の案内やこども科学館での実験設備やプラネタリウムを楽しむことが出来ました。

お弁当も、お家の人が作ってくれたのをおいしそうに食べていました。

学校を離れて、みんなと外で過ごす遠足を満喫していた感じでした。

★2年生たち 今日校区探検に!(6/17Up)

〇2年生の児童が校区探検(下和佐方面へ)出かける!

2年生は、生活科の勉強で今日校区探検をしました。

自分たちの住んでいる町にはどんなものがあるのか!?

実際に歩いて調べてきました。

いろいろなお店や、たんぼの様子など、普段気にせず見ているところにどんなものがあるのかを調べています。

このように、身近な環境を調べることで、地元への関心や問題点などが芽生えてくるかと思います。

先ずは見て、知って、疑問ができて、調べて、学習に生かす!

がんばれ!2年生!

キッズサポート教室の開催(6/8?)

〇2年生と5年生で今年もキッズサポート教室が行われました!

今日、6月8日(水)3限め、4限めを使い、警察本部から来られた指導員の方に、2年生と5年生に対して「キッズサポート教室」をして頂きました。

★2年生では、

 

 

 

 

 

 

安心・安全を中心に、命の大切さから始まり、友だちとのつきあい方に至るまで、学校生活を中心に自分だけのことだけではなく、人のことを考えて行動する「思いやりのある優しい人」になっていってほしいとのお話を子どもたちにして頂きました。

★5年生では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いじめ」の話から、「万引き」などの話を交え、刑法の話に至るまで具体例を出して分かりやすく子どもたちに話をしてくれました。

高学年として、責任ある行動をとってもらいたい。子どものうちは、自分だけではなく親にまで責任が及ぶことなど。

行動にはこれから責任もった心がけを常にしてほしいとの話を受けました。

児童たちは、みんな頷きながら、真剣な面持ちで話を聞いていました。

2年 国際交流の出前授業

〇カナダの子どもたちの生活の様子を聞く【6月6日(月)】

・今日、「国際交流の出前授業」が開かれて、講師の方から、カナダの国について、国の特徴や食べ物など写真を交えながら分かりやすく解説してくださいました。

カナダの小学校は、すべて平屋建てで運動場も広いそうです。人口が土地のわりに少ないためとか!

また、昼ご飯はお弁当を持ってくるのだそうです。お菓子も学校に持ってきていい!というのは日本と違いますね!

2年生の子どもたちは、日本との違いを知り、外国の同じ小学生の生活ぶりを学びました。

1年と2年で学校探検!(5/11 Up)

★学校探検をしたよ!

今日、2年生が1年生に学校の中を案内しました。

2年生は、一つ上の先輩として、1年生にやさしく場所やしてることを案内していました。

2年生は、今度は教える立場になり、お兄さん・お姉さんとして自覚をもって1年生に対応していました。

このような活動をするごとに、上級生として育っていくのでしょうね!

微笑ましい光景でした!

このページのトップに戻る