和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ644(3年 参観での発表に向けて)

3年 参観での発表に向けて

この日、3年生は、参観の発表に向けて外国の国について調べてまとめていました。グループに分かれてアルゼンチン、フランス、ニュージーランドなど国を調べていました。それらの国のどんなところを発表するのか見たいですね。

最近の今福ロウ639(3年 市博物館見学)

3年 市立博物館見学

3年生は、社会科の「昔のくらし」の学習を深めるために、この日、市立博物館に行ってきました。市立博物館の職員の人にお話てしていただきながら、いろいろなコーナーを回りました。道具や製品、調度品などから先人の知恵や工夫を学ぶことができたでしょうか。

 

最近の今福ロウ633(3年 楽しかったよ マーフィー先生)

3年 楽しかった マーフィー先生

この日、3年生の外国語活動は、大変盛り上がっていました。大型画面の模様が動いていて、少しずつある物が表れてきます。果物であったり動物であったりと、この問題にAチームとBチームの代表が出てきて対戦します。早押しクイズのように早くわかった方が勝ちです。それぞれのチームの応援がすごく盛り上がっていました。いつも教材が工夫されているのに感心します。

 

最近の今福ロウ630(今日の授業の一コマ)

今日の授業の1コマ

1年 1年生は、算数の2桁の足し算に取り組んでいました。問題は、「おじはじきを32こもっています。5個もらうとなんこになりますか。」でした。計算の考え方を指示棒をつかいながら説明していました。1年生もがんばっています。

2年 2年生は算数で、この前に作った箱の面の形や数のまとめをしていました。

4年 4年生は図工で、牛乳やジュースの紙パックと紙粘土を使って、家を製作中でした。絵本がサンプルになっています。

5年 5年生は、算数で方眼の厚紙に角柱や円柱の展開図を描いて、それらを切り抜いて、セロハンテープを使って立体にしていました。

6年 6年生はALTマーフィー先生の授業でした。英語で質問されたことにきちんと答えようとしていました。

3年 3年生は体育のティーボールに取り組んでいました。みんな声を出し合ってとても元気がありました。打ったり捕ったり走ったりと時間ごとに上手になっています。

 

 

 

最近ロウ627(3年 書写)

3年 書写 原稿の書き方

3年生は、書写で原稿の書き方を学んでいました。原稿用紙に題名を書き、その次に名前、3行目は一マス空けて本文を書いていく基本的なことを確認していました。作文にテーマは自分に好きなことでした。

最近の今福ロウ624(今日の授業の一コマ①)

今日の授業の一コマ①

1年 1年生は、算数の計算問題に取り組んでいました。問題は、「いろがみを20まいもっています。60まいもらうと、なんまいになりますか」です。1年生も二桁の足し算を勉強するようになりました。

2年 2年生は、算数ではこの形の学習をしていました。問題は、「はこの面に1まいずつはって、きれいなはこをつくりましょう。」で、めあては、「はこの面の形や数をしらべよう」でした。子供たちは、家から持ってきた箱を、大きな画用紙に箱の面の形取りして、それらを切り取り、元の箱に貼っていました。このような活動を通して面の形や面の数がよくわかったと思います。

3年 3年生は、総合で世界のいろいろな国を調べていました。どんな国のどんなところを調べるでしょうか。3年生の目のつけどころが楽しみです。

最近の今福ロウ615(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、 2年生は国語で、「あなのやくわり」を学習しました。課題は、「しょうゆさしのあなのやくわりをしろう」 でした。しょうゆさしに2つのあながあることを知りませんでした。理由がわかってなるほどと思いました。

1年 1年生は、算数で時計の学習をしていました。がんばっていました。

3年 3年生は、国語で漢字テストをしてから、グループで和気あいあいと意味調べをしていました。

4年 国語で漢字の学習をしていました。もうすぐ50問テストがあるのでしょうか。

最近の今福ロウ610(今日の授業の一コマ)

2年 2年生は国語で、「あなのやくわり」を学習しました。課題は、「うえ木ばちのやくわりを知ろう」でした。みんなで頑張って考えていました。

6年 6年生は、算数の教科書にある計算問題に取り組んでいました。できた人はアドバイスをしている人もいました。これから復習することもあると思うので、頑張ってください。、

3年 社会科の昔のくらしについて、年表を使って時間の流れで学んでいました。もうすぐ市立博物館へ見学に行くのが楽しみですね。

4年 4年生は、国語の「数え方を生み出そう」の授業をしていました。この時間の問題は、「なぜ、あなたはニンジンを見た時、まず、その細長さに注目したのでしょう。」でした。和気あいあいとした雰囲気の中で、問題について話し合っていました。

 

最近の今福ロウ604(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

1年  1年生は、算数を学習していました。学習しているところは「たすのかな ひくのかな」で、問題は、「はるなさんたちは、6人あそんでいました。そこへ、ともだちが2人きました。何人なりましたか。」 でした。みんなで問題文に気を付けながら順に考えていました。

2年 2年生は、算数を学習していました。問題は、「3200は、100を何個集めた数ですか。」でした。答えだけでなく、「なぜ、そう考えたか 」を頑張ってわけをノートにかいている子供たちもいました。

3年 3年生は、理科のテストをしていました。とても集中してがんばっていましたね。

5年 5年生は、体育館でマット運動に取り組んでいました。主に側方回転倒立、開脚前転、後転などの技に挑戦していました。

6年 6年生は、社会科で太平洋戦争の終わりあたりを学習していました。

 

 

最近の今福ロウ597(今日の授業の一コマ)

3年 3年生は、社会科で昔のくらしを学習しています。今日は、ぶんぶんこまを作っていました。思い思いにお気に入りの絵を描いていました。うまくぶんぶん回るでしょうか。市立博物館の見学を予定していますが、楽しみですね。

1年 1年生は、算数の文章問題に取り組んでいました。問題は「キャラメル8こあります。一人2こずつあげると、なに人にあげられますか」でした。具体物を使って、2つずつ分けることを上手に説明していました。

6年 6年生は、国語のテストをしていました。とても静かに集中していました。

4年 4年生は、国語の「数え方を生み出そう」の学習に取り組んでいました。この時間は、問いの「あなたは、そのニンジンをどうように数えますか」をみんなで読み取ろうとしていました。

 

2年 2年生は、国語で「あなのやくわり」を学習していました。「なぜ、50円玉のまん中にあながあいているのか」を みんなで考えていました。いろいろな「あな」が何のためにあいているかを考えるはおもしろいですね

     

 

 

最近の今福ロウ596(3年 体育 ティーボール)

3年 体育 ティーボール

3年生は、体育でティーボールに取り組んでいました。この日は、攻・守の試合形式でした。打者は、打った後、バットを置いて1点、1塁・2塁・3塁・ホームと進むごと1点入ります。ホームまできたら5点です。守りは、ボールを捕ってピッチャーマウンドまでボールを返したら、その時点で進塁を止めたことになります。全員打って1回の攻撃は終わります。捕る、投げる、打つと難しい面もありますが、子供たちは元気に試合をしていました。

最近の今福ロウ587(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

3年 3年生は、算数でドリルやプリントで計算の復習をしていました。

1年 1年生は、算数で係りさんが前に出て、プリントの答え合わせをしていました。自分たちでできるようになったんですね。

5年 5年生は、社会科で毎日新聞と朝日新聞の1面を比較してどう違うかグループで調べていました。

6年 6年生は、家庭科でお弁当箱を入れる袋を作り始めています。布の裁断をするための線を布に描いていました。

2年 2年生は、体育でマット遊びをコロコロと楽しそうに取り組んでいました。

 

 

 

最近の今福ロウ584(3年 図工 マグネットマジック 製作中)

3年 図工 マグネット マジック 製作中

3年生は、図工の工作で磁石の引っ付く力を利用した「コロコロゲーム(仮称)」を製作始めました。この日は、設計図を考えて、それができた人から組み立て始めていました。おもしろい作品ができるでしょうか。

最近の今福ロウ572(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は、算数の大きなテストをしました。とても真剣に取り組みました。

3年 3年生は、体育でティーボールに取り組んでいました。最初は、ティーにのせたボールを遠くに飛ばそうと、バッティングから挑戦していました。

5年 5年生は、電流計をの使い方を学んで、回路を流れる電流の大きさを調べていました。

 

 

 

最近の今福ロウ568(3年 節分 鬼の面)

3年 節分 鬼の面

3年生の教室の掲示板にかわいい鬼の面を掲示しています。お面の付けいるシートに、「〇〇〇鬼を追い出そう」というめあてを書いてありました。★「めんどぐさがりや」の鬼をおいだそう★「忘れもの」の鬼を追い出そう★「はずかしがりや」の鬼を追い出そうなど書いてありました。こころを強くして自分の中にある鬼を追い出しましょう。

 

最近の今福ロウ567(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は国語で「こどもをまもるどうぶつたち」 の授業をしていました。どんなどうぶつが、どんなちえつかのかみんなで考えていました。子供たちにとって生き物の教材は楽しそうです。                        

2年 2年生は、国語のテストに取り組んでいました。静かに集中していました。

3年 3年生は、社会科で昔のくらしの学習に入っています。今日は、おはじきを使って昔のあそびを体験していました。とても盛り上がっていました。

        

4年 4年生は、理科で「もののあたたまり方」の学習で、この時間は、「金ぞくはどうようにあたたまっていくのだろう」問題で、実験に取り組んでいました。地域のボランティアの方にも手伝っていただきました。

 

 

最近の今福ロウ553(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

1年  1年生は、体育館でとびばこあそびの学習に入っていました。いろいろな跳び箱の場の準備、運動するときの合図の仕方、マットのずれの直し方など安全のための運動の行い方やマナーの説明をよく聞いていました。 これからどんどん跳びはねてください。

2年 2年生は、算数で1メートルを学習していました。100cm=1mで、120cmを〇〇m○○センチで表すかをみんで考えていました。

3年 3年生は、社会科のテストをしていました。集中していて真剣そのもでした。

 

 

 

 

最近の今福ロウ549(3年 理科 じしゃく)

3年 理科 じしゃく 

3年生は、理科でじしゃくについて学習しています。この時間の問題は、「2つのじしゃくのきょくどうしを近づけるとどうなるだろうか」とでした。 子供たちは、用具を活用しながら「NとNと SとS NとS SとN」を近づけるとどうなるか調べていました。

最近の今福ロウ543(なわとび記録会①:1年~3年)

なわとび記録会:1年~3年

先日、1年生から5年生までなわとび記録会がありました。2学期の終わり頃からなわとびをする子が少しずつ増えてきました。3学期になって、この記録会を目標に休憩時間も跳んでいる子が多く見られるようになりました。この記録会は自分の力を出せたでしょうか。6年生は別日に挑戦します。

1年 1年生はペアー学年の6年生に手伝ってもらいました。6年生は、アドバイスしたり跳んだ回数を数えていました。

2年 2年生は、ペア学年の5年生に手伝ってもらいました。5年生は、とてもやさしく接してくれました。

3年 3年生からは友達同士グループになって取り組みました。新記録が出て喜んでいる姿も見られました。

※1・2年生は、まだまだこれからです。いろいろな跳び方に挑戦してください。3年生は、得意な跳び方の記録を伸ばすようにがんばってください。

 

 

 

最近の今福ロウ537(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、書き初会の清書に取り組んでいました。とても集中していました。

3年 3年生は、体育館でなわとびに取り組んでいました。うしろとび、あやとび、こうさとび、二重とびを1分間で何回跳べるか挑戦していました。明日、記録会です。がんばってください。

4年 4年生は音楽の時間でした。リコーダーの練習をしていました。来年度は、集会などで子供たちの演奏を聴きたいものです。

5年 5年生は、外国語の授業をしていました。 机のたくさんのカードが並べてあって、「先生が What wold you like ?」「〇〇〇」と読み上げると、そのカードを取り合います。そのグループで誰が多くカードを取るか競い合います。子どもたちは、楽しく盛り上がっていました。

最近の今福ロウ535(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、体育館でなわとびをしていました。もうすぐなわとび記録会です。がんばってください。

3年 3年生は、算数で三角形のしきつめをして形作りをしていました。習得した知識を活用していました。

4年 4年生は、国語のテスト返しでした。みんなで答えを確認しながらしっかり復習していました。

5年 5年生は、関西電気保安協会の方が来られて出前授業がありました。コイルづくりに挑戦していました。

最近の今福折ロウ529(3年 図工 鬼の面)

3年 図工 鬼の面

3年生は、図工で鬼の面を作っていました。紙皿に和紙の色紙をちぎって貼っていました。もうずぐ節分ですね。怖い鬼になるのか優しい鬼になるのか楽しみです。                                                

最近の今福ロウ526(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

4年 4年生は、理科の星のテストをがんばっていました。

5年 5年生は、算数で円周の問題に取り組んでいました。

3年  社会科で警察の人たちに仕事を学習していました。

1年 はんしん・あわじ大しんさいのお話から、じしんや火事がおきた時、「どうしたら、じぶんのいのちをまもれるか」みんなで考えていました。

 

 

 

最近の今福ロウ515(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

6年 6年生は、社会科で日清戦争の時代を学習していました。釣りをしている風刺画は有名ですね。

5年 5年生は、体育館でなわとびをしていました。最初は、ながなわで300回目標に頑張っていました。今日は残念ながら目標に届かな  かったようです。

1年 1年生は、書初め会の練習をしていました。真剣に取り組んでいました。大きくて力強い字は元気があっていいですね。

3年 理科で磁石の 学習に入っていました。今日は、教室にあるもので磁石がひっつくものを探していました。

最近の今福ロウ511(今日の授業の一コマ①)

今日の授業の一コマ①

1年 1年生は図書室で本を借りていました。今日は図書館司書の方が来校されたので、本の読み聞かせもしていただきました。

2年 図工で粘土遊びをしていました。にぎにぎしていろいろなものを製作していました。「恐竜できたよ」と教えてくれた子がいました。他の子は、何をイメージして作ったのでしょうか。

3年 体育館でカードにあるいろいろ跳び方(技)に1分間挑戦していました。 もうすぐ縄跳び記録会です。それに向けて頑張ってください。

 

 

このページのトップに戻る