和歌山市立 和佐小学校

加太合宿へ出発

本日から5年生が加太合宿です。

体育館に集合し出発式を行いました。人数の確認、持ち物の確認などを子どもたちの声掛けで行い出発しました。

楽しみな表情の中にも 真剣に加太合宿へ向かう表情が見られ頼もしく感じました。

友だちと様々な体験をし最高の2日間を過ごしてもらいたいです。

運動会

10月12日(土) 令和6年度和佐小学校運動会を無事終えることができました。

2学期に入ってから約1か月間、みんな一生懸命練習してきた成果が出せましたね。子どもたちの楽しいそうに踊る姿、一生懸命走ったり競技する姿、組体操を終えた後の5・6年生の自信に満ち溢れた表情本当に素晴らしかったです。

応援してくださった保護者の方々・地域の方々本当にありがとうございました。

子どもたち。よく頑張りました。

 

消防音楽隊

消防音楽隊の方々が来てくださり、演奏と共に消防のお仕事を見せてくださいました。

フラッグを使った素敵なダンスから演奏が始まりました。

子どもたちは知っている曲の演奏が始まると手拍子をしたり歌ったりととっても楽しい時間を過ごしました。

また、演奏の間には あざやかなロープさばき、颯爽と梯子を上る姿、火事が起こって119に電話した時の応答などなど 様々な消防の方々のお仕事ぶりを見せていただきました。

そして、最後はジャンボリーミッキーで体育館は大盛り上がり。

「楽しかったな」「面白かったな~」「何が一番良かった?」と話しながら教室へ帰る子どもたち。

運動場へ出て音楽隊の方々を見送る子どもたちの顔も笑顔でした。

泥遊び

1年生は泥遊びをしました。

最初は各々泥遊びをしていましたが、次第にみんなで協力して遊び みんなで力を合わせて一つの事に取り組む姿「いいなぁ」と思いました。

子どもたちは泥まみれになりながら、泥を触る感触を楽しむことができました。

このページのトップに戻る