10月25日(火)2限、3限にて地域包括支援センターの方が認知症や高齢者についてお話をしてくれました。だまし絵や紙芝居の内容について説明していただき、その内容についてグループで考えて話し合うことができました。みんな真剣に考えてくれていました。これからもお年寄りの方を見かけたら優しく声をかけてくださいね。
月: 2022年10月
★運動会終わる!(10/15Up)
★令和4年度 和佐小学校運動会 無事に終了しました!
10月15日(土)8時30分より、晴天の中、運動会を開催いたしました。
今年度は、各家庭2名までの制限入場にし、保護者の方々にご理解とご協力をいただき開催しました。
午前中開催でしたが、途中には、休憩時間を取り、子供たちを一旦教室に入れないとまいってしまうような暑さでした。
しかし、子供たちは、暑さにも負けず、自分の出場競技に全力で取り組んでいました。
力を入れるがばかり、こけてしまう子もありましたが、自分で起き上がり、最後までやり切る姿に頼もしさを感じました。
最後に、保護者の方々も、対策にご協力をいただきありがとうございました。
また、PTAの役員の方々も、朝早くから、駐輪場の係や受付の係などを引き受けていただき、本当にありがとうございました。さらに、保護者の方も、後片付けを手伝っていただき本当にありがとうございました。
皆様の温かいお気遣いで、無事に終えることができたと心より感謝申し上げます。
和佐っ子のみなさん、お疲れさまでした。
この頑張りをこれからも続けてくださいね!応援しています!