公益財団法人日本学校保健会から、「令和6年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール」の作品募集について案内が届いていますので、紹介します。
子どもたち自身が作成した応募作品の中から優秀作品を選定し、児童生徒に親しみやすいポスターを作成することで学校での健康づくりへの関心を高め、自分たちの体や将来にわたっての健康への理解につなげることを目的としています。
テーマ:
学校での健康づくりに関する絵画 具体的でも抽象的でも可
応募条件:
(1)作品は未発表のもので、1人1点の応募です。原則として別紙「学校での健康づくりの絵を描くために」にあるキャッチコピーに合った原画を募集します。既存のキャラクターなど他に著作権のあるもの、肖像権の侵害に当たる写真等の使用は避けてください。特に、画像生成系AIの使用は、著作権上、予期せぬトラブルの原因となりますので、使用を禁じます。
(2)規格・画材等は以下の通りです。
① 原則として四つ切画用紙(縦540㎜×横370㎜)。
② 画材は自由。コンピューターグラフィック(CG)可。(CGの場合は、A4サイズ以上)
③ 縦、横どちらでも可
提出方法および提出先:
(1)絵画作品は折らず、裏に必ず作者名・学年、学校名と、絵を思いついたキャッチコピーを記入して宅配か郵送にて提出ください(応募票有り)。なお、応募作品は原則として返却いたしません。(なるべく作品は丸めないで 送ってください)
(2)募集締切:令和6年10月31日(木)必着
(3)提出先:〒105-0001東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー6F
公益財団法人日本学校保健会 学校健康づくり啓発ポスター募集係
「学校での健康づくりの絵を描くために」及び〈応募票〉は、ウェブサイトからダウンロードできます。