和歌山市立 三田小学校

【参考】自学ノートのすすめ

自学ノートに取り組んでいます。みんなが取り組んでいる中で、お手本となるようなよい作品を廊下に掲示して紹介しています。
算数や国語、理科など、自分が興味をもったいろいろなことを調べてまとめています。
廊下に掲示されていましたので、4つの学年分を紹介します。

【2年】クロームブックを使って

2年生はほぼ毎日、クロームブックを使った宿題が出ているので毎日持ち帰っています。
授業でも、クラスルームに入り、課題が示されているのでそれをもとに学習を進めています。
前の電子黒板では、お手本として子どもが代表でログインして使っていく様子を見せていました。

【6年】プール掃除

6月3日(月)の午後、6年生がプール掃除をしてくれました。
先ずは、プール内の泥を流して磨いていきます。プールサイドや更衣室もきれいにしてくれました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。

【6年】春の遠足

5月17日(金)春の遠足で「交通公園」に行ってきました。
1年生のペアのお友達の手をひいて、飽きさせないように話をしながら向かいました。
公園では、1年生が遊びたいもので一緒に遊びました。あちこち走り回るので、追いかけるのに少し疲れてしまいました。
ペアの子たちと一緒にお昼ごはんを食べて楽しく過ごしました。

このページのトップに戻る