和歌山市立 三田小学校

【5年】プログラミング「押しボタン信号機をつくろう」

5年生は、アーテックロボを使って、「押しボタン信号機」をプログラムしようとしています。
まず、押しボタン信号機の仕組みを分析して、動きを分解します。
分解したそれぞれの動きに対応するプログラムをつくり、全体として組み合わせます。
これらの活動を通して、プログラミングの要素である「順次処理」「くり返し」「条件分岐」を学びます。
特に「条件分岐」は、押しボタン信号機の重要な要素である「ボタンを押したら青信号に変わる」際に学んでいきます。
子ども達は悩みながらもしっかりと取り組んでいました。

【4年】新出漢字練習

新出漢字を学習するのに、みんなで声を合わせながら空書きをしています。
筆順、まげ、とめ、はらい、はねなどに気をつけながら何度も書いていました。
正しい書き順でていねいに書いていくことで、しっかり覚えることができます。

【6年】国語「私が考えるプロフェッショナル」について

自分が考える「プロフェッショナル」について文章にまとめています。
これは、ノートに書き出したことや手がかりをもとに、自分なりの「プロフェッショナルとは何か」を考えます。
その後、書いた文章を読み合って、自分の考えを広げたり深めたりしていきます。

【5年】プログラミングの授業

先日、時間をもらってプログラミングの授業を行いました。
「アルゴロジック1」を使いました。本校では2年生の学習に位置づけて行っていますが、この学年は取り組んだことがないので取り入れました。さすが5年生ですね、スムーズに進ませていました。

このページのトップに戻る