和歌山市立 三田小学校

コロナにも暑さにも負けず、元気にすごそう

コロナにも暑さにも負けず、元気にすごそう」を作成しましたので、参考になさってください。

○元気な体をつくる
 ・早寝、早起き
 ・遊びや運動でからだを動かす
 ・朝ごはんをしっかり食べる

○具合が悪いときは外に出ない
 ・毎日の熱をはかる
 ・いつもと違う体調のときは家で休んで、お医者さんへ
 ・陽性になったら学校に連絡

○暑いときの対策
 ・こまめに飲み物を飲む
 ・エアコンを使うなどして、涼しいところで休む
 ・常に窓を開けて換気
 ・外ではマスクをとる

外出・運動するときは…
○外出の時は、周囲の人との距離をとってマスクを外す
 (人が多く集まる場所や公共交通機関ではマスクを着用)
○運動時は、忘れずにマスクを外す
○会食する際は、マスク無しの会話はしない!
 (ファストフードやカラオケなどでの感染事例が多い)
○県外に移動するときや、感染に不安を感じたときは県の無料検査を活用する

PDF版は、こちら

【参考】サイン+サンクス運動

サインサンクス運動」をご存じでしょうか。
これは、運転者に横断歩行者保護の意識を向上させ、横断歩行者事故を抑止する取組です。

サイン
◎ドライバーに横断する意思を明確に伝える
…横断歩道を渡るとき、歩行者はドライバーに横断のサイン(手を上げる動作とアイコンタクト)をしましょう。

サンクス
◎「ありがとう」の気持ちを伝える
…停止してくれたドライバーには感謝の気持ち(会釈など)を伝えましょう。

子供達が安全に横断歩道を渡るため、ドライバーも意識して運転しもらいたいものです。

県が作成した資料は、こちら

【参考】「きいちゃんLINE悩み相談@」のご利用にあたって

和歌山県教育委員会では、「きいちゃんLINE悩み相談@」を開設しています。

学校でのこと、友達とのこと、家族のこと。悩んでいることはありませんか。自分一人で悩まず、気軽に相談してください。
LINEのトークで専門機関のカウンセラーが相談におこたえします。
受付曜日:期間中の平日のみ。土曜日、日曜日、祝日はありません。
相談期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日
受付時間:17:00~21:00
相談できる人:和歌山県内の国立・公立・私立の中学生・高校生

急いで相談したい場合や、電話で相談したい場合は、次の相談窓口を利用してください。
24時間子供SOSダイヤル(無料) 0120-0-78310

詳しくは、配布した『「きいちゃんLINE悩み相談@」のご利用にあたって』をご覧ください。

【参考】子どもの事故防止週間

幼児期において、子どもが様々な体験を通じて身の回りのものを大切にする等の意識を身に付けることは、消費生活について正しい知識を持つ契機となります。また、子どもの見守りを行う幼児教育関係者や保護者においても、予期せず安全を脅かす事故から子どもを守るために事故事例や予防策等に関する情報を収集し、実践することも非常に重要です。

普段から子どもの事故防止には十分気を付けていただいていることと思いますが、子どもの安全をさらに確保するための取組や子どもたちに向けた周知啓発の参考にご活用ください。

子どもの事故防止週間:令和4年7月25日~31日
テーマ:転落・墜落事故に気を付けよう – 対策を立てて事故防止! –

(掲載内容)
・子どもの転落事故に注意!-落ちるまではあっという間です。事前の対策で事故防止を-
・子どもの水の事故を防ごう!-7 月25 日は「世界溺水防止デー」、予防策を再確認して行動を!-
・令和4 年度「子どもの事故防止週間」ポスター
・子どもを事故から守る!事故防止ハンドブック 転落・転倒事故

詳しくは、こちら

【参考】学校給食「ビビンバ」レシピ

保護者からのレシピのリクエストが多い「ビビンバ」レシピを紹介します。

材料】1人分
・豚ひき肉 40g
・ニンニク 0.2g(すりおろす。チューブでもいいです。)
・土生姜 0.4g(すりおろす。チューブでもいいです。)
・油 1g
・白菜キムチ 10g
・キャベツ 15g(2cm角くらいに切る。)
・ニンジン 15g(千切りに切る。)
・ほうれん草 10g(2cmくらいに切る。)
・もやし 15g
・白いりごま 2g(炒ってすっておく。)
・しょうゆ 3g
・砂糖 1.5g
・ごま油 1.5g
・酢 1.5g
・中華スープの素 1g

作り方
① 鍋にお湯を沸かし、分量外の塩を少し入れてほうれん草をさっと茹でて、ザルにあけて、水にさらし絞る。(ほうれん草のアクをとるため)
② フライパンに油を引き、豚ひき肉、ニンニク、土生姜を入れて炒め、アクを取ります。
③ お肉に火が通ったら、ニンジン、キャベツ、白菜キムチ、もやしの順番で炒めていきます。
④ 調味料(砂糖、中華スープの素、しょうゆ、酢)を入れて味をみる。
⑤ 最後に、①のほうれん草、白いりごま。ごま油を入れて出来上がりです。

 

【参考】第38回防災ポスターコンクールについて

内閣府では、毎年「防災の日(9月1日)」及び「防災週間(8月30日~9月5日)」、「津波防災の日(11月5日)」の期間を中心に「防災推進国民大会」を開催するとともに、防災教育コンテンツの作成や防災ポスターコンクールによる優良事例の表彰など、各省庁、自治体、企業等と連携して各種訓練や啓発活動の推進など、防災に関する行事を実施しています。

今年度の「第38回防災ポスターコンクール」の応募チラシが掲載されていますのでご案内します。
くわしくは、こちら

このページのトップに戻る