和歌山市立西脇幼稚園

テレビの設置、後日に・・・(7月20日~10月5日設置完了)

先日の暴風雨の時に、幼稚園の中から、周りの情報がわかりませんでした。

「映るテレビが、ない」のです。

さっそく、職員室の10年以上前のテレビでしょう、チューナーを介して見るテレビ(映らない)を、廃棄し新しいのを買ってきました。

しかし・・・。電気屋さんは、「簡単にできます」との説明でしたが、できませんでした。

市の教育施設課に電話しました。すぐ見に来てくれました。詳しく調べてくれましたが、ダメ。

 

 

 

 

 

結局、どうも、二階の部屋の壁を取り払い、遊戯室に作り替えた際に、アンテナ線がなくなっているようだとのことでした。

アンテナがない状態では、映りません。

市は、何とかしますとのこと。「盆までには・・」と、お願したのですが、「いつになるかは・・・?約束できない」とのこと。

まっ、待つしかないようです。市の対応を見守ります。

先日の災害等の時にでもですが、やはり、1台くらいは、外の情報を見られるテレビがある必要と思います。

≪10月5日≫

やっと対応して頂けました。

市から、アンテナ線を貼りに来てくれました。有難うございます。

台風が来たりして、2か月半後に・・・。子どもに関わった事なら、急ぎをお願いしますが。

園から外の情報を得るために必要を感じたことで、特に、急ぎでもなく、絶対でもない事なので、つけていただければOK

 

※次は、「ひさしの波板」が台風で壊れて、給食をはこぶワゴンが、雨の日にぬれるので、

修繕をお願いしておきました。

班長さんに、直すように伝えておくと、写真を撮って帰ってくれました。2週間で、何かしらの対応がない場合は、もう一度、市役所のこの課に電話するということになりました。

忙しい中ですが、対応して頂けると思います。給食のワゴンがこの下を通り、雨の日は、給食の食管が濡れてしまうということで、困っていますので、子どもの琴に関わってのことですから、2か月も待たなくて、大丈夫と思います。

宜しくお願いします。

電球調べ(7月20日)

全ての部屋の電球を調べてくれました。

古い電球には、今は人体に害があり、使用できないものが使われているとのこと。そのような電球がないかのチェックです。

 

 

 

 

 

すべての学校を回っての調査と言うことです。

丁寧な作業ぶり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る