和歌山市立 和歌浦小学校

教育内容

情報教育 

1.目   標 

パソコンに触れ、慣れ、使えるようにする。

2.努 力 点

情報を処理したり、選択したりする能力の素地を養う。

・児童の思考力、表現力、想像力の道具として活用する。

・児童自らが主体的に取り組む姿勢を育てる。

・だれでも手軽に授業に活用できるようにする。

・情報モラルの意味や重要性について理解する。

・機器の整備と研修に努める。

3.パソコン学習計画

学年 目 標 カ リ キ ュ ラ ム 例 使用ソフト
1年 ふれる
パソコンにふれる
・パソコンの起動終了(電源ON・OFF)をする。
・マウスを使って簡単なソフトで遊ぶ。
スタディノート
2年 ふれる
パソコンにふれる
・お絵かきをする。
・絵をプリンタで印刷する。
・ソフトで九九や漢字の学習をする。
スタディノート
小学館手書き電子教材
3年 なれる
パソコンになれる
(キーボードを使って文字を打つ)
・キーボードレッスンをする。(ローマ字打ち)
・かいた絵を自分のポケットやフロッピーに保存できる。
(一人一枚のフロッピーを持つ。)
・キーボードを使って文字入力できる。
・漢字や計算の練習をする。
アフロ犬
スタディノート
小学館手書き電子教材
4年 なれる
パソコンになれる
(キーボードを使って文字を打つ)
・デジカメで撮った写真をフォルダに入れ、活用できる。
・漢字や計算の練習をする。
・名刺、カレンダー、年賀状などを作る。
・日本の都道府県名を知る。(覚える。)
・インターネットを使って調べる。
スタディノート
小学館手書き電子教材
エンカルタ
5年 使える
パソコンが使える(インターネットを利用して、調べる)
・メールのやりとりができる。
・デジカメを使って、スタディノートに作品を掲示し、電子黒板で意見交換する。
・調べたことをまとめて、発表できる。
・教科の学習をする。(漢字・計算・理科・社会など)
・曲を作って遊ぶ。
スタディノート
小学館手書き電子教材
スタディアドバンス
6年 使える
パソコンが使える(インターネットを利用して、調べる)
・調べ学習をして、歴史新聞を作る。(世界の国調べなど)
・1年生との交流を通して、パソコンの使い方を教える。
・教科の学習をする。
・情報を発信する。
・電子卒業アルバムを編集し、
CDROMを作る。
エンカルタ
スタディノート
スタディアドバンス
小学館手書き電子教材

4.パソコン室の利用

・優先的に使える時間割を作る。

5.ホームページの更新    随時更新中

6.情報モラル教育

情報モラル学習のねらい

低学年 コンピュータ室の使い方を守り、楽しく学習することができる。

中学年 学習に必要な正しい情報をインターネット等様々な方法で収集し学習することができる。

高学年 ネチケットについて理解し、学習したり情報を発信したりすることができる。

使用ソフト

★  やさしいネチケットVer.2(きいねっと)

★  はむはむのおんらいん教室(ホームページ)

http://www.teacher.ne.jp/school/web/web020/index.html

★  まんがでわかるネチケット

http://www.netkun.com/manners/netiquette/net_0.html

など

情報モラル教育カリキュラム例

各学年計画的に取り組む。

 

・低学年

約束や決まりを守る。

人の作ったものを大切にする心をもつ。

危険について知り、大人と一緒で使う。

・中学年

自分の情報や他人の情報を大切にする。

情報の発信や情報をやりとりする場合のルールやマナーを守る。

情報には誤ったものや危険なものもあることに気づく。

危険を感じたら大人に意見を求める。

・高学年

情報にも自他の権利があることを知り、尊重する。

何がルール・マナーに反する行為かを知り絶対に行わない。

情報の正確さを判断する方法を知る。

予想される危険の内容がわかり、避ける。

7.パソコン教室に入るやくそく               

☆  1 パソコン教室に入る前に

・   しっかり手を洗う。

・   うわばきをそろえて教室に入る。

・   合図があるまで、パソコンをさわらない。

・   消しゴムは使用しない。

☆  2 パソコン教室に入ったら

・   椅子をまわさない。

・   パソコンは丁寧に扱う。

・   合図があったら、使うのをやめて前を向く。

・   困った時は、静かに手をあげる。

・   自分勝手な 操作をしない。

☆  3 教室を出るときは

・   スイッチを押して終了しない。

(パソコンを正しく終了する)

・   道具を元のあった所に戻す。

・   椅子をきれいに並べる。

・   スリッパは揃えて棚に入れる。

してはいけないこと

・   パソコンの設定を勝手に変えないこと

・   悪口やほかの人が不愉快になるような内容は書かないこと。

・   先生用の機器はさわってはいけません。

教育内容へ

このページのトップに戻る