和歌山市立 三田小学校

【参考】「心の輪を広げる体験作文」募集について

心の輪を広げる体験作文」の募集についてお知らせします。

●テーマ
出会い、ふれあい、心の輪
-障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう-

●応募資格
県内在住・在勤・在学の小学生以上の方(特別支援学校の小学部、中学部及び高等部の児童生徒を含む。)

●規格
(1)題は自由、内容は障害のある人とない人との心のふれあいの体験をつづったもの。
(2)小・中学生:400字詰め原稿用紙2枚から4枚程度。 高校生・一般:400字詰め原稿用紙4枚から6枚程度。
(3)作品は未発表のもの一点に限ります

●表彰、その他
小学生区分、中学生区分、高校生区分、一般区分の各区分ごとに最優秀作品1編、優秀作品2編が選出され、12月頃開催される表彰式で、賞状及び記念品が進呈されます。また、最優秀作品は内閣府が行う全国選考会に推薦されます。

内閣府の全国選考会においては、各区分ごとに最優秀賞1編、優秀賞3編及び佳作5編程度が選定され、最優秀賞受賞者に対しては、内閣総理大臣からの賞状及び表彰楯が、優秀賞受賞者に対しては、内閣府特命担当大臣からの賞状及び表彰楯が、佳作受賞者に対しては内閣府政策統括官(政策調整担当)から表彰楯が贈られます。

●受賞記念品
各区分の最優秀者(1名)には1万円分の、優秀者(2名)には5千円分の図書カードを記念品として進呈します。

●その他
応募作品について、原則として返却しませんが、令和6年3月29日(金)までに希望があれば、応募者の送料負担、または県障害福祉課にて引き取りにより返却します。

●応募用紙
ワード形式:R5年度「心の輪を広げる体験作文」作品 作者属性表
PDF形式:R5年度「心の輪を広げる体験作文」作品 作者属性表

このページのトップに戻る