和歌山市立 三田小学校

【参考】昭和・平成・令和←→西暦

あるこどもとの会話の中で、「令和5年って、西暦何年ですか?」と聞かれましたので、変換の仕方を説明したところ喜んでいましたので、みなさんにも参考までに紹介します。

和暦(昭和・平成・令和)を西暦に変換する考え方の例です。

●昭和から西暦へ
「昭和の年数に25を足したらいいよ。」と伝えました。
→昭和+25=西暦の下2けた
(例)昭和39年の場合、39+25=64なので、西暦1964年

●平成から西暦へ
「平成の年数に88を足したらいいよ。」と伝えました。
→平成+88=西暦の下2けた
(例)平成4年の場合、4+88=92なので、西暦1992年

●令和から西暦へ
「令和の年数に18を足したらいいよ。」と伝えました。
→令和+18=西暦の下2けた
(例)令和5年の場合、5+18=23なので、西暦2023年

覚え方の参考として、
昭和と平成にそれぞれ足す数字は、2588です。
語呂合わせで、ふたごははと覚えるのもひとつの方法です。

令和に足す数字は、18です。この数字の頭に0をつけて、018
語呂合わせで、れいわと覚えるのもひとつの方法です。

なお、西暦から和暦に変換するには、さきほどの逆、つまりその数をひけばいいということになります。

【参考】児童玄関に掲示板を追加しました

児童玄関の中柱に掲示板を取り付けました。(校務員さんが取り付けてくれました。)柱の南面と西面の2箇所です。
この掲示板には、図書委員会の子ども達が「おすすめの本」を紹介したプリントを貼ってくれるようです。
どのような「おすすめ」が紹介されるか楽しみですね。

【5年】プール水泳

梅雨の合間の晴れの日、5年生はプール水泳を行いました。
準備体操をしっかりやってシャワーを浴びてプールサイドへ。
まずは体を慣らすために、水をかけたりバタ足したり…。そして、伏し浮きなど行ってから泳ぐ練習をしました。

このページのトップに戻る