今年も「交通安全ファミリー作文コンクール」が募集されています。
これは、家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していることなどを題材とした作文を募集するものです。
くわしくは、こちら。
応募期間は、7月7日(金)~9月8日(金)で、小学生の部と中学生の部があります。
作品の字数について
●作文の字数は、1,200字(400字詰め原稿用紙3枚)程度とします。
ただし、小学1、2年生にあっては400字から1,200字(400字詰め原稿用紙1~3枚)程度、小学3~6年生にあっては、800字から1,200字(400字詰め原稿用紙2~3枚)程度でも可とします。
●原稿用紙の1行目には「題名」、2行目、3行目に、「学校名・学年」、「氏名」を記入してください。
●題名、学校名及び学年、氏名は文字数に含みません。句読点はそれぞれ1字に数え、改行のための空白箇所も字数として数えます。
●自筆又は電子ファイル(Microsoft Word形式)による応募とします。電子ファイルについては、1枚当たり縦書き20字×20行とします。
チラシ裏![]() |
|
応募票(Excel版)![]() |
原稿用紙(Word版)![]() |