和歌山市立 三田小学校

【6年】卒業式練習始まる

本日の午後から、卒業式の練習が始まりました。
最初は、座り方・立ち方、礼の仕方、返事の仕方など基本的なことからスタートです。
特に、返事の仕方については、声に張りが弱く、体育館という場所を考えると物足りないと話しをしました。
徐々に、気持ちも高めてくれると思っています。

【参考】和歌山市こども総合支援センターの紹介

子ども(18歳未満)を取り巻く様々な相談に対応するため、平成22年4月に、「家庭児童相談室(福祉事務所)」と「子ども支援センター(教育委員会)」が融合し、こども総合支援センターが発足しました。

●子どもに関する相談
 子育てや教育上の問題など、子どもに関する様々な問題について相談に応じます。

●不登校の子どものための適応指導教室(ふれあい教室)
 児童・生徒が安心して過ごせる場を提供し、友達とのふれあいや学習を通して、学校復帰をめざして取り組みます。

●日本語指導のサポート
 帰国子女や外国籍の子どもの日本語の学習等をサポートします。

●母子生活支援施設入所事業
 18歳未満の子どもを育てている母子家庭等の母親で、生活と子育ての支援を必要とする方の自立をお手伝いします。

●入院助産制度の実施
 保健上必要があるにもかかわらず、経済的な理由で入院助産を受けることができない方に対し、出産費を援助する制度です。

●ショートステイ事業
 保護者の方が病気などの時に子どもを一時的にお預かりします。

●夜間養護事業(トワイライトステイ)
 夜勤や休日出勤などの時に子どもを一時的にお預かりします。

●里親助成事業
 里親間の連絡強化、技術の向上を目指します。

●養育支援訪問事業
 育児に不安を持っている家庭を定期的に訪問して、育児ストレスの緩和を図ります。

和歌山市こども総合支援センター TEL.073-402-7830
和歌山市北桶屋町7番地

【4年】手話体験教室

社会福祉協議会や手話協会の方が来ていただいて、4年生の子ども達に手話体験教室を開いていただきました。
手話とは何か、聞こえないことでの不自由さを乗り越える工夫や願いなどのお話を伺いました。
そして、簡単なあいさつの手話を教えていただきました。

このページのトップに戻る