和歌山市立西脇幼稚園

子ども達が植えた後の、個人鉢の安全管理

ミニトマトを、子ども達が植えた日、5月9日。子ども達が帰った後、植木鉢のところに、先生の姿がありました。、

 

 

 

 

 

何をしているのかと、近づくと、支柱を立てた後、その支柱の先端に、ピンクのビニルテープを巻いていました。「支柱の色が緑色で、先端が見えにくい場合があり、子どもが支柱で突いたりしたら危険だから」ということでした。

 

 

 

 

すると、子どもも近づいて来たり、先生の手にテントウムシが止まったり、ゆったりした空気が流れる時間でした。

色テープを巻くことは、チョッとしたことですが、安全管理に、気を配るというのは、本当に大事なことですよね。

そして、お水もたっぷりやってくれていました。ミニトマトの生長が楽しみです。

夏野菜を植えたよ(5月9水)

前日の雨から、一転して、晴れ間が広がった日。各クラスごとに、お外に出ました。そして、先生と一緒に個人鉢に、いろいろなものを植えていました。

3歳は、ミニトマト。4歳は、ピーマン。5歳は、オクラ、又はなすび(2つのうちで好きな方を自分で選びました)。

■3歳、5歳が同時刻に外に出て植えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■4歳は、運動会の練習をした後、植えました。

地震がきた!(避難訓練 5月8日)

4月は、年度当初なので、各クラスが自分のお部屋での避難訓練をしました。

だから、今日が初めて、実際にお部屋から逃げて外に出る訓練です。

「教育は、事前準備」が大事!先生方が、教室で、「お」さないで、「は」しらないで、「し」ゃべらないで、逃げることができるかな?と、子ども達に、しっかりとお話しているので、子ども達は、そのお約束をまもって頑張ろうと、「めあて」を持って参加しています。

初めての、実際に動く練習にもかかわらず、めあてを守れて行動できました。

園長先生は、大きい声で「みんな、花丸!」と、ほめました。

本当に、立派な姿でした。

自分で、自分の命を守る練習を、きちんとできました。

 

いちごのデザート(5月8日)

連休後、畑でたくさんイチゴが赤くなっていました。

3歳さんは、おやつにいただきました。4歳、5歳さんは、給食のデザートでいただきました。

子ども達に配った後のもので、小さなイチゴですが、3歳のお迎えのお母さん方に、味を見て頂きました。

4歳すみれ組保護者会 茶話会(5月8日火曜日)

ありがとうございます。

4歳の保護者の方が、保護者活動室に、集まってくださいました。

茶話会とは名ばかりで、運動会に使う花を作ってくださいました。

そのあとの、ホッと一息タイム!

ここに出されたお菓子も、保護者の学年代表の方が、みなさんに喜んでいただけるようにと、少ない予算の中で工夫し、買ってきて用意してくださいました。有難うございます。

このページのトップに戻る