和歌山市立 有功東小学校

行楽の秋!

11月13日(土) はれ

秋が深(ふか)まり、朝夕めっきりすずしくなってきました。

冬の足音が、すぐそこまで近づいています。もう11月半ば。

今月に入って、5年生は、林業体験に、

1~4年生は、秋の遠足に、行きました。

 

林業体験は有田川町の森林で。

森林は、マイナスイオンがいっぱい!

こんなに大きく育つんだな~

 

 

 

 

 

むねいっぱいにおいしい空気を吸おう。

林業の仕事って、どんなの?

丸太切りもさせてもらったよ!

 

 

 

 

 

 

 

林業の仕事って、大変そう。でも、楽しそう

 

秋の遠足

1.2年生は片男波(かたおなみ)こうえんへ

ゆうぐであそんだり、おにごっこをしたり。

まつぼっくりも、いっぱいとれた!

 

 

 

 

 

「ア、ア、ア~~~」ターザンロープちょっとこわかった!

 

 

 

 

 

たのしみのおべんとう!

 

 

 

 

 

おいしいな~~

 

3年生は、紀ノ川かせんじきへ

歩いていくとちゅう、おちてしまった水管橋見ながら

 

 

 

 

 

「水ときらめき紀ノ川館」

いろんな展示(てんじ)に大はしゃぎ。

 

 

 

 

 

かせんじきは、ちょっと風がつめたかったけど、

みんな元気いっぱい遊んだよ!

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、湯浅醤油の角長さん、稲村の火の館へ

社会見学をかねて・・・

いつもたべてる醤油って、こんなにしてつくられるんだ。

 

 

 

 

 

どうぐも見せてもらったよ!

稲村の火の館では、地震や津波のこわさをたいけん!

 

 

 

 

 

濱口梧陵さんについては、またしっかり勉強しよう!

 

 

ちょっとお天気が心配でしたが、雨にもあわず、

楽しくすごすことができました。おいしいお弁当、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

6年生は、12月に3カ月もえんきになっている修学旅行があります!

楽しみだね。

 

 

 

研究発表会

10月27日(水) はれ

いさお東の「けんきゅうはっぴょうかい」がありました。

和歌山市内の小学校から、40人ほどの先生方が来てくださり、

学習の様子を参観してくださいました。

 

 

 

 

 

2年生光組さんは、

ノンノダンクという地域のパン屋さんにおせわになり、

それぞれが見つけた「ノンノダンクのすごい!」をはなしました。

 

 

 

 

 

知らない先生方にかこまれても、いつもの元気いっぱいで

自分の見つけたすごいを、しょうかいしていました。

 

3年生風組さんは、

これまた地域のやきとり屋かきうちさんに足をはこび、

「もっとおきゃくさんが、いっぱいくればいいな!」

と、伝えたいかきうちの魅力(みりょく)をはなしあいました。

 

 

 

 

 

子供達がこだわったのは、やっぱり「味」でした。

 

6年生風組さんは、

学校の南しゃめんをふっかつさせよう!と

しゃめんの活用(かつよう)方法をはなしあいました。

 

 

 

 

 

あそび場にしよう、果樹(かじゅ)や花をうえよう、もともとは茶畑だったから・・・

草ボウボウだったしゃめんも、地面が見えるくらいスッキリ。

さて、どんなしゃめんになるのかなぁ~

いろんな人の思いをのせて、学習はすすみます。

 

 

 

 

 

 

昨年はコロナウイル感染症のために、研究発表もできませんでした。

まだまだ、じゅぎょうにも規制(きせい)がある中

課題(かだい)も見えてきましたが、

本校のめざす

「自らの世界を切り拓こうとする、主体的創造的な子ども」

を育てるために、これからも研修を続けたいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

 

このページのトップに戻る