テストを返却し、答え合わせと説明をしていました。
書画カメラを使って、テスト問題を大写しして説明していました。
日: 2025年2月18日
【5年】体育館開放での遊び
体育館開放の時間に、体育館で何をやってみんなで楽しむか決めていました。
種目等を出し、なぜそれがよいか理由もつけて発表していました。
その後、みんなで多数決で決めることになりました。
【3年】プリント返却と学び直し
提出したプリントが丸つけされて返却されました。
間違ったところは解き直して確実なものにしていきます。
【1年】お話をしっかり聞く
先生が避難訓練の話をしていました。
子ども達はちゃんと椅子に座ってしっかり聞いていました。
中には校長先生が入ってきて写真を撮っているので、気になっている子もいましたが…
【6年】算数のまとめ問題
算数の時間に、教科書の巻末にある「まとめ問題」に取り組んでいました。
じっくり問題を読んで解いていました。
【4年】朝の歌の練習
朝の会の時間に、歌の練習をしていました。
一生懸命歌っている姿が印象的でした。
【2年】算数プリント答え合わせ
算数プリントの答え合わせをしていました。
しっかり聞いて、各自丸つけしていました。