今日、竈山神社に行ってどんぐりや落ち葉を拾いに行かせてもらいました。
子どもたちはどんぐりいっぱいで大喜びしていました。
竈山神社さん、ありがとうございました。
日: 2024年10月31日
【参考】11月5日は「世界津波の日」です
平成23年の東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。これを受けて、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、その中で毎年11月5日が「津波防災の日」と決められています。
ちなみに11月5日は、江戸時代(1854年)に中部地方から九州地方の太平洋沿岸に大きな津波被害をもたらし、『稲むらの火』のモデルにもなった安政南海地震の発生した日に因んだものです。
【児童会】児童会だより10月号
児童会だより10月号を紹介するために、児童会役員が校長室に来てくれました。
10月は、あいさつをしようと呼びかけています。
児童会役員、中央委員たちは毎週火曜日の朝、校門前であいさつ運動をしています。
その際、最近あいさつを返してくれる子が少なくなってきたことを感じて、あいさつのたいさつさをアピールするためにたよりを作ってくれました。
【6年】プラスチックごみについて考える
プラスチックごみが海洋汚染を広げている話から、プラスチックごみを出さない、減らすための努力や工夫についてがんがえています。
まずは、本に載っている漁網の再利用や分解性プラスチックについて読み取っています。
【4年】道徳「いじりといじめ」
道徳の時間に、いじめについて考えています。
動画を見て、考えを出し合っていました。
【2年】国語「ビーバーの大工事」
国語の時間に「ビーバーの大工事」を使って、説明文の読み取りを学習しています。
ビーバーがダムを造っていく様子を、手順を追って確かめていきます。