外国語の時間に、「I want to go to ~.」と会話をする練習をしていました。
~のところには、国名が入ります。カードがめくられ、国旗と国名が英語で表されていきます。
日: 2024年10月10日
【1年】かけっこの練習
運動場でかけっこの練習をしました。
実際に並んで走りました。久しぶりのかけっこで思うように走れない子もいたようです。
一生懸命走っている姿は素敵ですね。
運動会全体練習2回目
本日の5限目に、運動会の全体練習を行いました。
秋晴れの中、運動場に子供達が広がって、開会式、合同体操、校歌斉唱、閉会式の練習をしました。
2回目でも戸惑う場面があったようですが、がんばってくれていました。
【6年】国語「模型のまち」
国語の時間に、「模型のまち」を読み込んでいます。
今年度から掲載された中澤晶子さんの「模型のまち」は、広島を舞台にした作品で、これまで収録されていた今西祐行さんの「ヒロシマのうた」(今西祐行)に代わる作品です。
あらすじは、母の転勤で「ひろしま」に来た6年生の亮が原爆投下前の「まち」を知ることで、「ひろしま」を身近にとらえるようになるという話である。三人称限定視点で亮に寄り添って語られています。
しっかり読んで、ワークシートに書き込み、考えをもっていました。
【2年】運動会ダンスの立ち位置
運動会のダンスで、どこに立つのかをおうちの人に伝えるため、学年だよりに一人一人立ち位置を書いています。
運動会当日、自分の子がどこにいるか見つけてもらいやすくするためです。
【5年】学校訪問
9月17日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
「国語 和の文化を受け継ぐ―和菓子をさぐる」
【3年】学校訪問
9月17日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
「算数 重さ」
【1年】学校訪問
9月17日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
「生活 生きものとなかよくなろう」