和歌山市立 西脇小学校

西脇の昔話をきいたよ!

11月8日、1年生は地域の中村龍雄さんに、西脇地区に伝わる昔話をお話ししていただきました。
「ガータロウ」「糸切り餅の話」「化け狸にあやまらせた話」「仙八と山おじ」「あやまった雷」の5つのお話を聞きました。
「ガータロウ」では、本当にいるのかな?とワクワクしたり、「糸切り餅の話」では、食べてみたいな、おいしそうだなと、一つ一つのお話にドキドキワクワクしながら聞きました。
そして、お話が終わり、中村さんが教室を出られるときに、子どもたちはビックリ!!!なんと、中村さんのお尻から大きな狸のしっぽが!!みんなは、中村さんは化け狸だったの?と、とても不思議そうでした。
西脇地区に伝わるたくさんの昔話を、子どもたちに受け継いでいってもらいたいなと思います。

てくてく歩いて遠足!野嶋牧場と河西公園へ

11月2日(金)は、遠足でした。1年生は、校区内にある野嶋牧場へてくてく歩いて行きました。

野嶋牧場では、たくさんのポニーに迎えられ、奥に進んでゆくと大きくて立派な牛がたくさんいました。子どもたちは初めて近くで見る牛にびっくりの様子でした!草を食べる様子を見学し、牧場で働かれている野嶋さんに、質問をしました。「鼻につけている物は何?」「どうして黒いの?」とたくさん飛び出るハテナに、野嶋さんは優しく詳しく、教えてくださいました。それから、先日のさつまいも掘りで収穫したつるを、牛にあげました。子どもたちがおそるおそる手を伸ばして差し出したつるを、牛はとても嬉しそうに食べていました。今回見せていただいた牛は、肉牛です。見学前に、また牧場でそのお話を聞いた子どもたちは、どんな思いを持ったのでしょうか。遠足後また、丁寧に学びを深めたいなあと思います。野嶋さん、ありがとうございました。

 

その後はまたてくてく歩いて、河西公園に行きました。どんぐりを拾ったり、遊具で遊び、楽しく過ごしました。お弁当を食べました。たくさん歩いたのと、お弁当のすてきな中身に、ふたを開けたときの顔は、みんな輝いていました。

天高い秋空の下、楽しい遠足になりました。

大きいさつまいも、とれたよ!!

10月31日(水)、1年生のみんなで、さつまいもほりをしました。
5月に苗を植え、育てたさつまいもです。
さつまいもが育ったかな?と、ドキドキわくわくしながら、力いっぱいつるを引っ張ると・・・
「とれたー!」
「見て!大きいよ」
「赤ちゃんみたいなのがとれたよ」
と、たくさんのさつまいもを収穫できました!
今回も、さつまいもの植え方を教わり、水やりなどでもご協力いただいた地域の江崎さんにも来ていただき、一緒にさつまいもほりをしていただきました。また、さつまいもにもお友だち(様々な種類)があることや、江崎さんが育てている里芋も見せて  いただき、お芋の種類についても学習しました。
「どうやって食べようかな?」と、とっても楽しみです!!

何色のあさがおが咲くかな?

5月28日(月)、1年生のみんなは、あさがおの種をまきました。
自分のプランターがあることに、大喜びの子どもたち。
種が寒くないようにと、ふかふかのお布団になるように土を入れ、種をまき、そっと水をやりました。
「むらさきの花がさくといいな」
「きれいにさいてほしいな」
「げんきにそだってね」
「水やり、がんばるよ」
と、また一つ楽しみが増えました。
 

交通ルールまもろうね!

5月24日(木)、交通安全教室を行いました。
おまわりさんや交通指導員の方々にも来ていただき、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教わり、練習しました。
子どもたちは教わった通りに、“右みて、左みて、もう一回右みて、手を挙げて渡る”ことをしっかり意識していました。
また多くの子どもたちが初めて知ったのは、“横断歩道を渡っているときも、左右を確認しながら渡る”ということです。
教室が終わってから、「けがしないように、守るよ」「緊張したけど楽しかった」と、しっかりと学ぶことができました。
登下校などでも意識してほしいなと思います。

1年生 春見つけに行ったよ

5月22日(火)の3・4時間目に、生活科で春見つけをしました。みんなでてくてく歩いて、河西公園に行きました。

草原や気の周りをよく見てみると、タンポポやたんぽぽの綿毛にドクダミ、ヨモギ、オオバコ、シロツメクサにぺんぺん草など、たくさんの春の植物を見つけていました。

 

「あ!見て見て!」みんなの視線の先には、大きなカミキリムシが木の幹で休んでいました!木の枝にそっくりなシャクトリムシを見つけた子もいました。

春のにおいや春の色にふれ、とっても楽しそうな様子でした。

1年生 初めての遠足楽しかったよ!

5月11日(金)、四季の郷公園に遠足に行きました。
1年生にとっては、小学校で初めての遠足です。子どもたちは前日から、ドキドキワクワク!
今回の遠足は、6年生のお兄さんお姉さんとのペア遠足です。6年生に手をつないでもらって歩いたり、一緒に遊んだりお弁当を食べたりしました。
1年生は、元気いっぱいです!大きなすべり台に大興奮で「キャー!キャー!」言いながら何度もすべりました。
初めての遠足は、とっても楽しい思い出になりました!

1年生 さつまいもを植えたよ

5月10日(木)、1年生は畑にさつまいもの苗を植えました。
ゲストティーチャーとして、地域の江崎さんにお越しいただき、苗の植え方や様々な野菜について教えていただきました。
江崎さんが育てている、にんじんやだいこん、ピーマンなどの子どもたちがよく知っている野菜や、ツタンカーメンという豆の仲間や黄色のにんじんなどの珍しい野菜も見せていただき、子どもたちも興味津々でお話を聞きました。
「にんじん好き!」「だいこんの葉っぱ長いね~」「レタスはサラダにするよ」と、子どもたちも野菜について知っていることをたくさんお話しました。

そしていよいよ、さつまいもの苗を植えます。
江崎さんから「やさしく土のお布団をかけて、『おおきくなぁれ~』とおまじないをかけて、大事にお世話をしてね」と教えていただき、子どもたちは「おおきくなぁれ~」と何度も声をかけました。

秋の収穫が楽しみですね!

1年生 西脇幼稚園年長さんと交流

5月7日(月)、1年生は西脇幼稚園の年長のお友だちと交流しました。
まずは、体育館で「よろしくお願いします!」の挨拶をしました。年長のお友だちも1年生のみんなも、ちょっぴり緊張した表情でした。
そして、一緒にじゃんけん列車をしました。音楽が始まると、みんな元気いっぱいです。みんなで仲良く遊んで、なが~い電車ができました。
1年生のみんなは、小学校に入学してから、お兄さんお姉さんに遊んでもらったり教えてもらったりして、お世話になることが多かったのですが、今日はお兄さんお姉さんとして、「やさしく声をかけたいな」という気持ちで交流することができました。

このページのトップに戻る