6月18日の土曜日、今年度初めての子どもセンターが行われました。子どもセンターは、子どもたちに様々な体験活動をしてもらうことを目的に、毎年年間10回程度行っています。
1回目は、『漢字の博士試験 練習をしよう!』でした。
1年生から5年生までの子どもたちが集まって、28日(火)の漢字の博士試験本番に向けて練習しました。
どの子もとても集中して、受験する級の学習を進めることができました。
1年生の子どもたちも参加していて、ひらがなやカタカナ、まだ習っていませんが漢字の練習をしました。
本番は90点で合格です。当日はしっかりと今日の頑張りを発揮して、みんな合格してほしいです!
今年の子どもセンターは、和歌山発祥のスポーツ『バスケットピンポン(バスピン)』
、フィンランド発祥の新スポーツ『モルック』
、毎年好評の『LaQ(ラキュー)』
『シールでアート』
『ショートテニス』
などを予定しています。
参加の申込用紙は、実施の約一週間前に配布する予定にしています。誰でも参加できますので、ぜひ奮ってご参加ください。