和歌山市立 木本小学校

全校生集合!1年生を迎える集会

4/27に1年生を迎える集会が行われました。

この数年、学年ごとに撮影した映像でのお祝いでしたが、ようやく從來の形式に戻すことができました。

 

6年生からのすてきなメダルを首にかけてもらい、手を繋いでいよいよ入場。

 

2年生から6年生のおにいさん、おねえさんからは、「勇気100%」の歌のプレゼント。緊張していた1年生の気持ちが少しほぐれ、このあとの発表も頑張れそうです。

 

そして、いよいよ1年生からごあいさつ。

元気よく、そしてかわいく、「ドキドキドン!1年生」を歌って踊ってくれました。

 

1つ先輩の2年生からは、去年育てたあさがおからとれた種のプレゼントがありました。

 

最後は、木本小学校についての○×クイズで大盛りあがりでした!木本小学校について、すこしでも多く知ってもらえたと思います。

 

1年生は、たくさんの歓迎を受け、これからの小学校生活が、より楽しみになったことでしょう。

ドキドキの集会にむけて

4/27に、1年生を迎える集会が行われます。

昨日は初めての学年全体での練習…入学式以来の全員集合でした。

 

1年生は、言葉と歌を発表します。

どんな内容なのか、ぜひお子様に聞いてみてくださいね。

 

初めての練習にもかかわらず、体の中から溢れ出すパワー!

本番もとても楽しみです。

 

 

………………………………………………

今週は、初めて図書室で本を借りたり、「はじめてのなまえ」を書いたりと、さまざまなことにチャレンジしました。

4/28は今年度初の参観日です。

掲示物も楽しみにしていてください。

なかよし学級新入級児を迎える会

木本小学校には、なかよし学級やさぽーと教室を始めとした、児童の学びを支援する制度や取り組みが様々あります。

 

9時からは、校長先生から校内放送でお話があり、その後学級で、発達段階や実態に応じた指導が行われました。

いろんな人がいて、得意なことも苦手なことも違い、成長の仕方も人それぞれ…だから、いろんな学び方や環境があって然るべきなのです。

しかし、目標にむかって、自分の力を伸ばしてくために、助け合いながら頑張っていくのは、みんな同じ。

そのことを子どもたちにも知ってもらうための時間でした。

 

2時間目は、なかよし学級で、新入級児を迎える会が行われました。

学年も、個性も様々な子どもたちが集まって学ぶ教室で、新しいメンバーを温かく迎えることができました。

 

昨年度からのメンバーも、一年での成長を感じられました。優しいお兄さん、お姉さんとして、支えてくれることでしょう。

参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

これからも、繋がりを大切にし、日々過ごしていければと思います。

初めての…

だいぶ朝の用意にも慣れてきましたが、新しい持ち物があると、また一つ覚えることが…!

今週は、体操服や給食セットが持ち物になっていましたね。

黒板に書いてある文章を読んだり、六年生に聞いたりして、一つ一つしっかりやり遂げられるよう頑張っていました。

 

 

18日は、初めて体操服を着て、運動場へ。

ゲームを交えながら、背の順の並び方の練習をしました。

 

19日からは待ちに待った給食!

準備の仕方、食べ方、片付け方などを教わり、

いよいよ本番です…

お当番さんはもちろんのこと、みんな初めての給食の時間で緊張したかもしれません。

それでも、お話をよく聞きながら頑張ってくれたおかげで、無事初日を終えることができました。

美味しそうに食べてる姿を見られたことも嬉しく思います。

 

算数や国語の学習も始まっています。

 

みんなで力を合わせて、いろいろなことに挑戦し、楽しい学校生活を送っていきたいですね。

一週間の終わりは…

入学式から始まった今週も、今日が最後。

朝の用意にも慣れ、自分の力でできる子どもたちも増えてきました。

たくさん覚えることがあるのに、あっという間に成長する姿に、これまでの積み重ねや努力があってこそだと感じました。

今日は、初めて校歌を歌いました。

初めてなのによく声が出ていました。

今後披露する機会があるのでお楽しみに…

 

図工の時間には、輪飾りを作りしました。

なかよし学級の開級式で飾ってもらうものです。

列ごとに輪にしたものを繋げてリレーをしていきました。

初めての協同作業!すてきな輪飾りが完成しました。

 

初めての身体測定

静かにお話を聞いて参加できました。

入退室時のご挨拶などもしっかり覚えていきましょう。

 

身体測定が終わった子から粘土遊び。

新品の粘土を力いっぱいこねて、思い思いに制作。

 

今日最後は、待ちに待った外遊び!

遊具の使い方などのルールを教わり、

その後は自由時間です。

けがなく、楽しく遊べました。

 

大休憩、昼休憩が始まったら、またいっぱい遊びましょう!

来週から下校が少し遅くなり、水曜日はいよいよ給食が始まります。

 

たくさんの初めて…ドキドキ、ワクワクの毎日です。

ドキドキの小学校生活

4/12 初日から3日目までは11:00です。

まずは、あいさつやお返事、姿勢、提出物や配付物の扱い方などを、少しずつ覚えていきます。

 

朝は、優しい6年生が、準備のお手伝いに来てくています。

弟や妹がいる上級生たちも、様子見に来てくれています。

 

小学校の朝は、しなければならないことがたくさん…

でも、焦らず慣れていきましょう。

みんなで助け合って、わからないことは、遠慮なく聞いてくださいね。

 

来週火曜日までは集団下校です。

まずは、自分たちでおうちまで無事たどりつくこと…。

短時間とはいえ、慣れない学校生活で疲れているはずです。ゆっくり休んで、また次の日、元気に登校してくださいね!

新年度、書類提出や学用品のご用意など、ご家庭にたくさんのお願いしていることがあります。

お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

2023.4.11入学式 ようこそ木本小学校へ

今年度の入学式は、保護者2名までの参加とし、親子で一緒に座るスタイルで行いました。

一年生の期待と不安が入り混じった表情の子どもたちを、そばでそっと見守る保護者の方々…

児童と保護者を別々の座席に分けてきたときとは異なった姿も見ることができました。

 

 

入学式では、在校生から歓迎の言葉もありました。

 

新児童会役員の6年生からのあいさつ

6年生とは、これからペア学年でたくさんお世話になります。

 

そして、2年生からお祝いの歌「さんぽ」のプレゼント

歌詞を少し変えて、1年生に、これからの学校生活を楽しみにしてもらえるような、温かいメッセージを贈ってくれました。

このあと、1年生は初めて自分の教室へ…

ひとりひとりお名前を呼ぶと、少し緊張したり、照れたりしながら、元気にお返事をしてくれました。

 

明日からは自分で歩いて登校します。

元気に来てくれるのを楽しみに待っています!

 

2023.4 新年度スタート

令和5年度がいよいよ始まりました。

新任式では、新しく赴任してきた職員からのあいさつの中で、木本の子の素敵なところをたくさん伝えてくれました。

 

新児童会役員から、代表のあいさつ。

お話にあったように、子どもたちからも、どんどん話しかけてほしいとおもいます。

続いて、始業式…

一つ学年が上がった児童の校歌

新たな決意や期待を感じさせてくれました。

 

校長先生のお話

カメラやメモを手に、まるで新聞記者のように、

みんなの学校生活を取材しに行きますよ!

 

担任発表

たくさんの歓声とどよめきが…!!

新年度初日から、大盛りあがりでした。

 

式の後は、クラス発表

別れと出会い…新たなスタートです!!

 

最高学年となった6年生は、入学式の準備のために、他の学年より少し遅く下校しました。

 

教室の飾りつけ、名前シール貼り、体育館の設営など、一生懸命頑張ってくれました。

 

さあ、いよいよ翌日は、入学式です!

お世話になりました…離任式

2023.3.31

転任される先生方とのお別れの式、離任式が行われました。

卒業したばかりの6年生も駆けつけてくれました。

 

今年度は7人の職員が異動となります。

 

木本小学校を離れることになった先生方から、一人ひとりご挨拶

 

児童代表の言葉は、次期児童会長から

 

人も環境も変わりますが、一緒に過ごした日々は、大切な思い出です。

残った児童・職員で、これからも、みんなが大好きな木本小学校をつくっていきます。

 

 

離任式のあとは、毎年恒例、教室の机・椅子移動です。新年度の児童数に合わせて、数を調整します。

 

いつも大活躍してくれる、新6年生。

新年度スタート、4/10はもう目の前です!!

 

1年間ありがとうございました。

3/24 いよいよ今年度の締めくくりの日です!

 

令和元年度以来の、体育館に集合して行う終業式。

体育館シューズに履き替え集まってくる様子や、

全員で校歌を歌う姿…何もかもが新鮮でした。

密を避け、間隔を空けることに慣れてしまっていて、体育館に全員入れるのか?と思っていたこともありました…。

 

校長先生からのお話

4つの約束「友達・勉強・命・心」

この一年のことを、春休み中もぜひ振り返り、新学年での目標を立ててみてください。

 

 

 

そして、春休みの過ごし方について

 

「は・る・や・す・み」

 

どんなお話があったか、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

 

 

事故やトラブルに巻き込まれないようにするだけでなく、不審者にも気をつけましょう。

 

お配りしている「春休みの過ごし方」も、もう一度よく読んでおいてください。

 

〜学級での様子〜

ドキドキの通知表

一年間を振り返るムービー

プレゼントのサプライズ…

 

 

楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったこと…いろいろあった一年でしたが、こうして今日を迎えられたことが何よりです。

 

3/31の離任式、そして新年度4/10に、笑顔でまた会えることを楽しみにしています。

 

一年間本当にありがとうございました。

このページのトップに戻る