
![]()
学習指導要領の趣旨を生かし、児童の実態に即し、家庭・地域の願いをふまえ、豊かな心を育てるとともに個性の伸長を図り、主体的かつ意欲的に学ぶ子どもを育成し、子どもたちに「生きる力」をはぐくむため、「心身ともにたくましく、豊かな人間性を身につけ、自ら学ぶ子を育てる」と設定する。
★ご家庭へのお知らせはこちらです。 11/6(水)更新
【令和7年度警報発表時等の登校・下校・授業措置について/地震による津波等発生時の対応について】
【木本小学校の約束事を守りましょう!!】
【学校への持ち物について(暑さ対策)R7.7.2配付】
もこちらからご覧いただけます。
【学校感染症証明書】のダウンロードも、お知らせのページからできます。
★インフルエンザ・新型コロナウイルスに感染した場合、出席停止となります。
医療機関で診断された場合は、すぐにLINE 連絡帳等でお知らせください。
なお、学校での出席停止の対応にあたり、以下の内容を記載ください。
令和7年度スクールプランを学校評価ページに掲載しています。
●LINEスクール連絡帳について
ご多用のところ、登録にご協力いただき、ありがとうございます。
欠席等のご連絡は、「欠席・遅刻・早退連絡」より、朝の会開始までにお知らせください。
その際、理由もご記入いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
●校時表はこちらです。
・登校時刻:8時10分から8時25分まで
・下校時刻:帰りの会終了から10分後
※朝の会は8時25分からです。お子様の安全確認のために、遅刻・欠席等の連絡は、朝の会までにいただけるよう、ご協力お願いいたします。
また、学校に到着してから朝の用意等があるため、8時20分には教室に入れるようにご配慮ください。
●GIGAスクール関連はこちら
各ご家庭からご提出いただいている同意書と、以前お配りした「端末使用上のルール」などは、こちらからご確認いただけます。ラインズeライブラリアドバンスの使い方についても掲載しています。

