和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ235(4年 体育)

4年 体育 ティーボール

4年生は、今体育でティーボールに取り組んでいます。ベースボール型のボール運動を経験していない子供が多いです。ティーの上にのせた大きい目のスポンジ製ボールをバットで打ちます。打った人は、まずバット入れにバットを入れたら1点です。進塁するごとに1点加算されます。なので、ホームまで来たら5点です。守備側は、ボールをとったらすぐにピッチャーマウンドや各ベース付近のフラフープ(アウトゾーン)までに戻すランナーの進塁を止めることができます。チーム5に入れば、5人がみんな打撃したら攻守交替です。攻め守りそれぞれ2回して、得点の多い方が勝ちです。「どうしたらボールを遠くへ飛ばせるか?「「どうしたらボールをうまくキャッチできるか?」などハテナを出して話し合いを進めていました。どの子も前向きに取り組んでいました。

最近の今福ロウ230(4年 図工)

4年 図工

4年生は、図工でコスモスの花を割りばしペンに墨汁をつけて描いていました。花びらの重なりを描くのは難しいのですが、頑張って描いていました。国語科で「1つの花」を学習を始めています。戦争に行こうとしているお父さんが娘のゆみこにあげた一輪のコスモスの花です。子供たちは、この一輪の花に込められたと父の思いにどうように考えるでしょうか。

最近の今福ロウ225(4年 運動会のふりかえり)

4年 運動会のふりかえり

4年生は、運動会でのクラスの友達のがんばっていたところをみつけることを通して、運動会のふりかえりをしていました。 のカードの書いていた友達へのメッセージ

ダンスをあまり覚えてられなかったけど、それでもがんばる勇気がすごいと思った。
ダンスがキレキレでかっこよかったよ。リレーで抜かされたけど、最後まで走ってくれてありがとう。
リレーの時、最初のスタートダッシュがとてもきれいでした。最下位でも落ち込まない姿がとてもいいと思った。
リレーすごい速かったね。ダンスの位置とか確認して声掛けしていたのがすごいと思った。ポンスポ Goでファインプレーしていたね。
放送委員で真剣に放送していたのがよかったね。

もらったカードを台紙に貼りました。友達の褒めてもらうことは何よりも嬉しいことですね。

 

 

 

最近の今福ロウ198(4年 学級会)

4年 学級会

4年生は、1学期にお誕生日会があまりできていなかったので、イベント会社さんがお誕生日会を企画したそうです。4年生には、教育実習生が来ています。約2週間あまりが経ちましたが、子供たちにとっても欠かせない存在になっています。久しぶりのお誕生日会をみんなで楽しんでいました。

最近の今福ロウ193(3・4年 運動会の練習)

3・4年 運動会の練習

今日、3・4年生は、ダンスとゲームの練習をしていました。最初はダンスを入場から退場まで通しで練習していました。

だんだん仕上がってきました。本番が楽しみです。その後、ゲームの練習でした。ボールをかごでキャッチするのでは難しそうでした。でも、歓声があがって楽しそうでした。(写真がありません)

最近の今福ロウ172(3・4年 ダンス練習)

3・4年 ダンス練習

今日は、体育館で3・4年生がダンスの練習をしていました。今日は曲に合わして練習して踊っていました。

まだまだ練習の途中だと思いますが、笑顔で楽しそうに踊っている子が何人かいました。こんな子供たちが増えるといいですね。

 

 

最近の今福ロウ164(9/6 今日の1コマ)

今日の1コマ

9月6日(火)、午前中の授業の1コマを紹介します。

3年 社会

3年生は社会科で買い物調べの発表をしていました。

        

子供たちの発表後、お店の種類によってグループ分けしていました。どんなことが

分かったでしょうか。

4年 算数

4年生は算数で小数の勉強していました。小数のしくみの復習をしていました。

           

1年 国語

1年生もシートの吹き出しに自分の思いを書ける子が少しずつ増えています。

最近の今福ロウ116(4年 水泳)

4年 水泳

昨日は、曇り空で時々雨も降っていましたが、3・4限には雨も降っていなかったので、プールに入ることができました。今回も4年生の願いが叶ったのでしょうか。準備体操は、4年生の号令で1年生もいっしょにしました。

4年生は、水慣れしてからグループに分かれて、それぞれのコースで練習しました。1~3コースの子供たちは、お互いアドバイスしながらビート板を使ってバタ足や息継ぎの練習に前向きに取り組んでいました。ある子供は、「先生、25メートル泳げた」と担任に報告していました。浮いて前に進めるのが5mほどだったのですが、自分流の泳ぎで見事に25メートル泳いでいました。とても自信になったと思います。本人以上に担任も喜んでいました。他の子そうでしたが、「水が怖かったけど顔を水に浸けられるようになったとか」、「ビート板は使うけど25メート泳げた」とか子供たちになりに学習に向かっている姿がとてもよかったです。「水に顔を浸けられるようになったこと」もその子にとってこの夏の1つ伸び(成長)何でしょうね。

 

最近の今福ロウ109(2年と4年 願いが叶ったよ)

2年生と4年生 今日も願いが叶ったよ

2年生と4年生は、午後から水泳でした。給食を食べる頃、雨が激しく降ってきました。午後からの水泳は無理かなと思っていましたが。午後1時頃には雨が止んでいました。先日、2年生が作ったてるてる坊主が今日も願いを叶えてくれたのでしょうか。子供たちは、とても喜んでいました。

4年

2年

 

 

最近の今福ロウ102(4年 梅ジュースで乾杯)

4年生 梅ジュースで乾杯

今日、4年生の子供から「梅ジュースを飲みませんか」と招待券をもらいました。たしか1カ月程前にみんなで串で梅に穴開けてていねいにていねいに作っていたのを思い出しました。5時間目コミュニティールームで乾杯しておいしくいただきました。子供たちもおいしそうに飲んでいました。いつもお世話になっている先生方も招待して飲んで頂きました。先生方も「ありがとう。ごちそうさま」と おっしゃっていました。

最近の今福ロウ85(1年と4年 プール開き)

1・4年生 プール開き

今日は、昼から1年生と4年生が一緒にプールに入りました。1年生と4年生のプール開きです。4年生は、5・6年生とプール掃除を頑張ってくれました。おかげで気持ちよく入れます。楽しみながらも1メートでもいいです。初めよりは長く泳げるように頑張ってください。1年生は、小学校初めてのプールです。幼稚園や保育所よりとても大きく感じると思います。不安もあると思いますが、水遊びをしながら水に親しんでください。

1年

4年

最近の今福ロウ83(4年 並列か直列?)

4年 理科 直列?並列?

4年生は、理科で電気の学習をしていました。課題は、「直列つなぎと並列つなぎでは、どちらの方が速く回るのだろうか。」でした。子供たちは、「ハンディ・Fan」を組み立てて実験していました。学習の後は、扇風機として使えるのがいいですね。夏休みはこれで涼を感じるかもしれません。

最近の今福ロウ75(6月授業参観4・5・6年)

6月 授業参観 4・5・6年

今日、2回目の授業参観、懇談会がありました。新学期が始まって3か月経ちますが、子供たちの様子はどうだったでしょうか。6年生は、毎日、縦割り活動等でリーダーとして頑張っています。5年生は、現在、加太合宿のことで頭がいっぱいでしょうか。4年生は高学年の仲間入り、顔つきが引き締まってきたでしょうか。授業ではどんな様子だったでしょうか。懇談会の方も多数ご参加いただきありがとうございました。

4年 体育 ソフトバレーボール

5年 国語 新聞

6年 外国語 ツアーコンダクター

 

 

最近の今福ロウ71(4年 図工 気球に乗ってどこまでも)

4年 図工 「気球に乗ってどこまでも」

4年生の掲示板には、「気球に乗ってどこまでも」をテーマに、作品を掲示していました。夢のあるテーマでの作品も楽しそうです。気球に乗って出かけたいところは、「おかしの国」「まぐろ島」「宇宙の色々な星」「虹の向こう側」などいろいろありました。

  

 

 

 

 

 

最近の今福ロウ69(4年 ごみ調べ隊 出発)

4年生 社会見学(青岸エネルギーセンターと松田商店)

今日、4年生は、青岸エネルギーセンターと松田商店に社会見学に行ってきましまた。ゴミ調べ隊として、まず、青岸エネルギーセンターに行きました。着いてから早速、ビデオを観て、ごみが焼却される工程を学びました。その後、館内を見学し、ごみピット、ゴミクレーン(壁絵)、プラットホーム、中央制御室など灰になるまでの工程を説明していただきました。
お昼は岡公園で食べる予定でしたが、雨だったので県立近代美術館の玄関前をお借りして、雨宿りしながらお弁当を食べました。午後からは、松田商店でビデを観たり分別しているところ見たりして、ゴミの分別の大切さを学びました。4年生は、熱心にお話を聴き、たくさん質問をしていました。雨が降って一部見学できなかったりしましたが、有意義な見学になりました。

 

最近の今福ロウ62(4年 うめジュースづくり)

4年生 うめジュースづくり

毎年、県の方からうめ・もも・かきをいただいています。今回、うめをいただいたので、
4年生では、うめジュースづくりをしました。作り方は次の①~⑥です。

①うめを水であらう。②ペーパーでていねいにふく。(しずくを残すとカビのもとに)
③つようじでへたを取る。④竹じくであなをあける。(うめのエキスがでるように)
⑤ビンにうめとさとうを三段重ねに入れる(うめ1キロとさとう1キロ)
⑥仕上げにおすを入れる(100cc、殺菌効果あり)

子供たちは、ジュースができあがるのを楽しみにしながらてねいにていねいに取り組んでいました。夏休み前ぐらいにおいしくいただけるといいですね。

最近の今福ロウ55(4年 新聞づくり2)

4年 新聞づくり完成

先日紹介しました4年生の新聞が完成しつつあります。それらの新聞をいくつか紹介します。
「絶景新聞 」…自然豊かな和歌山の自然を伝えています。
「日本一新聞」…和歌山県産で日本一のもの スータチス、かき、いちじくなど
「ゆるキャラ新聞」…和歌山ならではのゆるキャラ まくトル、しらペンなど
「市町村新聞」…和歌山県の市町村○○〇ランキングなど
4年生ががんばって作った新聞を是非教室でご覧ください。

 

最近の今福ロウ52(4年 新聞づくり)

4年 新聞づくり

4年生は、今新聞づくりをしています。国語で新聞づくりのポイントを学習しました。その後、社会科で和歌山県の学習するので、和歌山県について調べたことを新聞にしています。その新聞記事にする目の付けどころがおもしろかったり、大人でも初めて知って驚いたりと、なかなか楽しむことができました。新聞の完成が楽しみです。

 

最近の今福ロウ48(1年・2年・4年・6年の授業の1コマ)

1年 連絡帳を書けるよ。

最近、1年生は、連絡帳を書き始めました。先生が黒板に行ごとに大きく、ゆっくり書きます。それを見ながら連絡帳に写していました。慣れてくればもっとスムーズにいくでしょうね。

2年生 算数 「長さ」

算数で長さの勉強をしていました。ものさしを初めて使います。何㎝ 何mmを正確に図ったり描けたりできるようにがんばってください。

4年生 算数 「割り算」

算数で割り算の文章題に取り組んでいました。「75÷3= 」の計算のやり方を考えて、そのやり方をグループで考え、説明の交流をしていました。

6年生 国語 「複合語」

6年生は、国語の「複合語」の学習をしていました。和語
見送る(和語+和語)、家庭訪問(漢語+漢語)、オレンジジュース(外来語+外来語)の例で複合語を理解した後、グループで考え、全体交流をしていました。

このページのトップに戻る