1年生体験☆

朝からさくら組の子達は、元気よく登園。「今日、1年生になる日やで、なぁ。」

その通り 今日は1年生になる日。体験の日です!

今日も欠席者なしで、みんなで喜んで1年生になる準備(?!)をし、小学校に向かいました♫

♬♪♫ チャイムの音も子供達の期待をより膨らませます♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室に行くと、お兄さん、お姉さん達が、みんなのことを待ってくれていましたね。

算数や国語の授業、面白かったですね。分からない事は、丁寧に教えてくれましたね。安心♡

小学校の先生方が、授業のプリントに大きなはなまるを付けて下さり、さらに「よくできました」のスタンプまで押して下さりました!!

褒めてもらって、大きな◯をもらうと、どの子もみんなにっこり笑顔(*^_^*)。嬉しいですよね。

勉強の後は、ランドセル体験。空っぽのランドセルではなく、教科書やノートが詰まっています。

「うわっ、重い!!」「どうやって背負うん?」「歩きにくい」・・・

想像していたランドセルより、ずっと重みを感じた子達。中には、後方に転びかけていた子も(^^;)。

ランドセルをかけることも、ペアの1年生が手伝ってくれました♡階段を降りる時も、ランドセルを支えてくれたり、転ばないように隣に付いて見守ってくれたり…。1年生がとても大きく頼もしく見えて、私達も嬉しく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階のランチルームに到着。ここからは交流&ゲームの時間です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な演奏を聴かせてもらいました。じゃんけん汽車も楽しかったですね!大盛り上がりで、笑いがいっぱいの時間でした。

楽しい1年生体験の時間は終わり、お礼の歌と言葉を伝えて、園に戻りました。

今日の体験が、小学校へまた一歩近づいたのではと思います!

 

 

 

 

 

 

大根の収穫 第➁弾!

先日、収穫したとき、まだ小さめだった大根を もう少し温存し、育てていました。

「大きくなぁれ」と、「小さい大根たち」を心配しながら見守ってくれたおかげで、残りの小さい大根達も立派に育ち、全て収穫することができました!小さい大根達は、すみれ組が代表でひいて、洗ってくれました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あつあつの大根「美味しい!」と食べましたね。

ゆり組、さくら組の子達も「すみれ組さんありがとう」とよく食べていました。

いくつ食べましたか?「5個食べた!めっちゃ美味しかった」「あったまるわ!」など報告してくれた子もいました♡その嬉しい笑顔に、私は温まります♡

大根いっぱい食べて、風邪予防。

いよいよ3月も目前。風邪ひかずに毎日元気に幼稚園にきてね!

マラソン大会!!

山口幼稚園では、毎年マラソン大会をおこなっています。12月の小学校の大会に応援団で参加し、意欲を高めて来た子もいます。

幼稚園3年+小学校6年 合わせて9年の取り組みです。体力向上への取り組みの一環でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆり・すみれ・さくら組の順番でスタートしました。

 

 

 

 

どの子も一生懸命に頑張りました。今年から入園した子にとっては初めての経験。でも楽しんで参加できたことが、嬉しいです。

昨年までは歩いていたのに、今年は最後まで走れた、という子もいました。

「私、今年はとまらんかった。」「すごいね、お姉さんになったね。」自身で自身の成長にきづき、喜び合えることが、次へのチャレンジに繋がるのではと思います。

それぞれが楽しみや目標をもって取り組めたこと。先生が、一人一人の良さをしっかり褒めていたこと。

ちょっと苦手なことにも挑戦してみる、あきらめずにやってにようとする、きっかけにもなれたかなと感じました。先生から一人一人メダルをかけてもらうと、どの子もいい笑顔をしていました。

「私、一番ではなかった。」「◯番までに入ってって、お母さんに言われたのに…」という子もちらほらいました。

順位ばかりに気持ちがとらわれないよう、他と比べることの無いよう、

その子の頑張りや、良さ、気持ちの変容、成長の姿をしっかり見つめて、子供達をたっぷり褒めてあげてください(*^_^*)。

悔しい思いをした子もいますが、その気持ちも大切ですね。 この気持ちをまた、次への意欲に変えていけるよう、受け止めていきたいです。 チャンスはこれからいろいろなところにあること、何事にも挑戦しようとする子に育ってほしいと願っています!

 

 

おわかれ遠足!

前々から楽しみにしてきた遠足。

天気予報に悩まされてきましたが、当日は、とても良い天気に恵まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前にルートを話し合って 自分達で決めていました。

マップを広げてルート確認を楽しむ子もいました。5歳児は幼稚園生活最後の遠足。

笑顔で1日を思いきり楽しめたことが、何より、でした!お休みの友達がいて、残念でした。

「みんな揃って行けたら、もっと最高やったのにな」本当にその通りですね。

さくら組さんは、バスの中でも大合唱♬ 子供達の「たのしい!」が伝わってきました!

,゜.:。+゜おとなになっても きっとわすれない たいせつなおもい いつまでもずっと ,゜.:。+゜

 

 

 

 

 

↑ …そこは そんな大勢で乗ってはいけません。。:-)

楽しかった思い出、心に残りますように…(^o^)。動物たちはもちろんもちろん可愛いですが、私達は子供達の笑顔が一番可愛くて、そして面白かったです。 めいっぱい遊んで、くたくたになりました。 笑

満喫しすぎて、帰りの出発・到着が遅れてしまいました。保護者の皆様にはご迷惑をおかけし、すみませんでした。

 

 

お茶会の招待♡

 

 

 

 

 

今日は、さくら組の保護者招待の日。まず、お世話になっている先生方にご挨拶、その後、参加して下さった保護者の皆様にご挨拶をしました「今日はよろしくお願い致します!」

子供達のお点前、楽しんでいって下さいネ!(^o^*)

 

 

 

 

 

子供達は、お家の方の分を自分で点てます。

上手にできたかな?

美味しいと喜んでくれるといいですね!

 

 

子供達が心をこめてお茶を運ぶ後ろ姿を見て… なんだかいつもよりウキウキした足取りだったように思いました。大好きなお家の方にお点前することが嬉しかったのでしょうね。

…あと、1ヶ月で幼稚園を卒園する子達。とてもとても大きく強く、頼もしくなりました。

お家の方の笑顔に、子供達も嬉しいひとときだったことと思います。ご参加いただき、ありがとうございました♪

 

人形劇屋さんが来てくれたよ♪

今日、子供達が楽しみにしていた人形劇団“たくたく堂さん”が来園してくれる日です。

京都の宇治より、山口っ子のために来て下さりました!

お話は二本立て。「なんだっけ?ぴよのすけくん(おつかい)」と、工作劇遊び「さんびきのこぶた」。♪

子供達の興味に添う内容にみんな大喜びで、わくわくした気持ちが伝わってきました。目を輝かせて劇に集中している子達の姿がとても嬉しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供が劇の世界に入って楽しめる工夫、また、どの場面も演出も、子供の“面白い”を追究された作品。さすが、子供の笑いのツボを押さえられていて、すごいと思いました!

何もかも、しかけ・工夫が素晴らしく、私たち大人も楽しい楽しい時間を過ごせました!

 

子供達は「もう一個、お話やって!」「もっと劇みたいよ!」「劇ってすごいな!」「私もやってみたい!」「あんなんどうやって作るんやろう!」「作ってみよう」・・・・等々。

子供達の心に感動をたくさん与えて下さりました。

人形劇に触れ、お話の世界から、表現することや言葉で伝えることの楽しさ、造形の面白さ、…たくさんたくさん学びがあったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわかれの時間まで、子供達に優しく楽しく関わって下さりました。子供の興味にじっくりゆっくりと向き合って下さり、たくたく堂さんたちの お人柄、優しさに感激しました。山口っ子たちのことを可愛がって下さり、感謝です(*^_^*)。本当にお世話になりました。

今回は、アルミ缶収益金等から謝礼・経費を全額 出資することができました。皆さんのご協力のおかげです。今後ともPTA活動にご協力よろしくお願い致します。

 

 

焼き芋大会☆

今日、山口小学校愛育会と子供センタ-主催の焼き芋大会に幼稚園児も招待を受けて、参加させてもらいました。

休日に友達に会う事は特別な感じですね。

とっても嬉しそうでした☆

 

 

 

こんな炎を見る事はなかなか無いですね。

 

 

 

 

 

木が炭になったら、おいもの投入です。

 

 

 

 

 

ほくほくのお芋。寒い中で食べる焼きたてのお芋はとても美味しかったですね!

どの子もみんな美味しい♡と、良い笑顔でした!!

貴重な経験をさせていただき、本当に有り難いことです。(*^_^*)

この活動は、震災から始まったと聞いています。

震災でガスや電気が止まった状況の時に、火をおこす知識や経験がなく困る事が無いように火をおこす作業や火の危険性を体験し、学ぶイベントとして始まったようです。安全対策のため、消防隊が待機してくれています。園児や教員、地域保護者にとってもとても良い時間になりました!

 

学校探検!

さくら組さんの園生活も 残すところ約1ヶ月になりました。本当に3学期は早く感じます。

今日、小学校に探検に行く日です。幼小交流の際からペア学年である5年生のお兄さんお姉さんにお世話になります。近隣の保育園の子達とも会える、ドキドキワクワクの日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな教室を探検しました。お兄さんお姉さんが分かりやすく説明してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館ではいろいろなゲームや遊び、中には手品?を披露してくれているグループもありました。

学校のことをたくさん教えてもらい、一旦 5年生と保育所の子達とお別れをしました。

「ありがとうございました!」「1年生になってもよろしくお願いします。」

「小学校に安心して入学して下さいね。」「僕たちも楽しみに待っています。」

子供達は、小学校を探検し、5年生とふれあい、優しくしてもらい、小学校への期待がより膨らんだことと思います!

さぁ、お昼は毎年恒例の会食♡ランチルームで さくら組&5年生が一緒に給食を食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり仲良しの幼小チーム。 わいわい楽しい時間でした。食後にもいろいろな遊びを楽しみました!

5年生のパンはとても大きかったですね。幼稚園のパンは5年生から見たら、小さくて可愛かったようです。

さくら組の園児は、山口小学校だけでなく、複数の小学校に進学します。どこの小学校に行っても、みんなを優しく迎えてくれます。春が楽しみですね!

 

節分

2月3日は節分。節分について、豆まきや恵方巻きを食べたりする伝統行事について、話をしてきました。

ヒイラギの葉やイワシの頭が、朝から玄関や各保育室の入り口に設置されていることに気付いた子達は、「これは、鬼がキライなものばっかりや!」「節分やもんね」など言いながら登園してきました。

先生から、節分についての話をたくさん聞いていましたね。

 

「ヒイラギはちくちくするね」

「イワシのにおい。鬼さんが嫌いなんだって」

 

 

今日は、自分の心の中の弱い鬼を退治しましょう!

 

 

 

 

 

「鬼はそと!」

すみれ組さんもゆり組さんもさくら組さんも

それぞれ豆まきを楽しみました!

 

 

「福は内!!」

 

 

 

 

 

部屋の中に福の神がいっぱい入りましたか? 豆を数えながら食べると

「お腹の中にまた神様が入ってきた!」「これで安心♡」可愛いつぶやきが聞こえてきました。

 

このページのトップに戻る