和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

図書委員の読み聞かせ

 昼休み、低学年図書室で図書委員会の子が本の読み聞かせをしてくれました。委員が選んだ本は『へんしんマンザイ』と『モグラのバイオリン』の2冊でした。集まった子どもたちは静かに聞いていました。
 終わった後、2年生の子から「楽しかった!」「今度の読み聞かせはいつ?」との声が聞かれました。1月に2回、2月に4回、3月に1回読み聞かせをしてくれる予定です。今度はどんな絵本かな?

家庭科作品展

 廊下に家庭科の作品がきれいに展示されていました。12/8(土)9(日)の両日にわたって、市民会館の展示室で開かれる「家庭科作品展」(いずれも10:00~16:00)に出品される作品を、一足早く校内で展示したものです。夏休みや家庭の時間に制作した子どもたちの作品が並んでいます。前を通った2年生が「これ、売ってんの?」とつぶやいたほど、力作揃いでした。お時間があれば、市民会館の方へも足を運んでください。

お世話になった方に

 4年生の教室で子どもたちが、何か熱心に作っていました。机の上には集めてきた落ち葉と、校内の景色を撮った写真。
 それを色画用紙の裏表に貼って、なにやらメッセージを書いています。
 どうやら、12月7日に開かれる「感謝と実りの集会」で日頃お世話になっている方々に渡すプレゼントのようです。
 どんなものができるか楽しみです。

美しい日本のことば

  「めぐり逢ひて 見しやそれとも分かぬ間に 雲隠れにし 夜半の月かも」
 階段を登っていると、和歌を朗読するテープの声が聞こえてきました。
 3年生の教室で、国語の『百人一首を楽しもう』という学習をしているところでした。やがて子どもたちは教科書に載っている短歌を声を合わせて読み始めました。
 今回の教科書にはどの学年にも古典教材が増えています。日本古来の美しい響きをもった日本語にふれることは、子どもたちのことばの力を豊かにしていけると思います。

黄色い絨毯

 校庭の銀杏の木が葉を落としはじめました。校門付近も黄色い絨毯を敷きつめたようです。周囲の道ばたにも銀杏・柿・桜・イチジク・アオギリなど、色とりどりの落ち葉がいっぱい。
 これから、子どもたちのそうじもたいへんです。
 冬の訪れが確実に近づいてきています。

このページのトップに戻る