音楽の時間に「チャレンジ」を歌う練習をしていました。
楽譜に合わせて、音程を目で追っていきます。
月: 2025年1月
【2年】読書についてのアンケート
読書についてのアンケートを回答していました。
Googleフォームで作られたアンケート、ラジオボタンで回答選択するものです。
さっと開いて回答していました。操作も慣れたものですね。
【委員会】図書委員会のおすすめの本
図書委員会の子ども達が、自分がみんなにすすめたい本を紹介しています。
児童玄関の柱の2面に掲示板があり、そこに子ども達が1枚1枚書いてくれています。
タイトルと挿絵、紹介文が書かれていますので、お越しの際は是非ご覧ください。
【6年】音楽「器楽合奏」
音楽の時間に「器楽合奏」をしていきます。
各パートの練習の様子を写真で紹介します。
【4年】算数「分数の計算の仕方」
分数同士の加減の仕方を学習していました。
しっかりノートに書いて、自分の考えを発表していました。
【2年】算数「長さ」
算数の時間に、1mをこえる長さについて測っていきます。
1mをこえていそうなものを予想して発表していました。
口で説明するのが難しいものは、その場に出向いて「ここから、ここまで」といった具合に指し示しながら発表していました。
【5年】外国語で街の施設案内
外国語の時間に、街の道案内をする際、建物・お店の場所を英語でどう表すか学習していました。
たくさん知っているのに驚きました。
【3年】理科「磁石の役割」
理科の時間に磁石の不思議と役割について学習していました。
NHK for Schoolを使って、動画で学習し、実験で確かめていきます。
【1年】算数「数の大きさを比べよう」
二つの数で、どちらが大きいか考えていきます。
どの位で比べるといいか、自分の考えをもとに発表していました。
【児童会】児童会新聞1月号
お昼休みに、児童会役員が校長室に来てくれて、児童会新聞1月号のお知らせをしてくれました。
1月の目標は「忘れ物をしない」です。