和歌山市立 明和中学校

修学旅行1日目①

学校に集合して、添乗員さん・写真屋さんを紹介、挨拶・諸注意を行い出発しました。

気持ちのいい修学旅行にするためには、お世話になる方々に気持ちのいいあいさつやお礼が言えるといいですね。今日から3日間いい思い出ができるといいですね。

それでは、行ってきます。(^_^)/~

特別支援学級 小中交流会

特別支援学級で明和中学校区内にある3小学校と交流会を行いました。
参加したみなさんは、最初は緊張していましたが、中学生のリードですごく楽しい交流会となりました。始まりの挨拶をした後、自己紹介を行い、3チームに分かれてボーリングゲームをしました。

   
 
ボウリング大会で盛り上がりました。(^o^)/

ブロッコリースプラウト

支援学級技術科の授業で、「育成環境を調節する技術」の学習のためにブロッコリースプラウトを栽培しています。

  

発芽したよ(^o^)/
 

1週間 葉っぱの緑が濃くなってきた。

2週間 どんどん大きくなってる。

毎日水をかえて、すくすく成長している様子が観察できます。(^_^)v

明和中 吹奏楽部 定期演奏会

『尊敬 感謝の気持ちを忘れず心に響く演奏を』を合言葉に明和中学校吹奏楽部の定期演奏会を和歌山城ホールで行いました。
3部構成のプログラムで、在校生・卒業生・賛助のみなさんの協力で素晴らしい演奏会となりました。(^^♪

 
 

たくさんのご協力、本当にありがとうございました。 Special Thanks (^o^)♪

生徒会役員改選 立会演説会・投票

生徒会本部役員選挙の立会演説会があり、選挙管理員会が中心となり運営してくれました。
体育館に全校生徒が集まり、会長・副会長・書記に立候補した候補者が、全校生を前に公約と自己PRをしっかりとした口調で伝えることができました。また、それぞれの応援演説で候補者の推しのポイントを伝えてくれました。

どの候補者も、明日の明和中学校をよくするためにしっかりと考えてくれています。全校生徒のみんなも一緒になって取組んでいこう。(^o^)/

このページのトップに戻る