和歌山市立 明和中学校

音楽の授業風景

音楽の授業で、タブレットを使用して鑑賞の授業です。シューベルト作曲「魔王」を聞いて、感想をワークシートに書いています。ヘッドセットを着けて、聞きたい部分があれば、各自で繰り返し聴けます。名曲を言葉で表現しました。(^^♪

部活動夏季大会・コンクール 壮行会

もうすぐ始まる中体連夏季大会・コンクールの壮行会を行いました。 各部のキャプテン・部長さんから、頼もしい決意を述べてくれました。今まで練習で積み上げてきた成果を思い切って発揮してきてください。

明和! ファイト(^o^)/

1年生校外学習 ~アドベンチャーワールド~

1年生が校外学習で、白浜アドベンチャーワールドに行きました。

各体験プログラムでは、・獣医さんってどんな仕事 ・動物たちの行動から学ぶ(キリン) ・海の動物とSDG’s(ペンギン) ・多様性を尊重する社会を創ろう に分かれて体験し学習しました。 班別に立てた計画に従って、仲間と協力しながら園内をまわり、ビッグオーシャンに集合! みんなでイルカショーを見ました。(^o^)b

 

2年生校外班別学習 ~in KOBE~

2年生は、校外学習で、神戸に行きました。班ごとに計画を立て行動する力や、仲間との協力によって判断力・行動力を培い、主体的に活動できる力を身に着けることを目標にしています。

山手幹線道バス降車場所で解散し、チェックポイント ○王子動物園、○異人館街、○南京町、○バンドー神戸青少年科学館、のうち1カ所を通り、ポートタワー(かもめりあ円形ステージ)に集合します。

 

みんないい顔でチェックポイント通過! (^_^)v

3年生 学年行事

3年生が学年行事で、ミニ体育大会! 明和中学校最上級生の3年生が、さらに絆を深め、みんな笑顔で取組めました。\(^o^)/

体育大会にはなかった「しっぽ取り」も盛り上がりました。

中学校教科等別研修会

令和7年度中学校教科等別研修会(6月) 美術科、特別支援教育が明和中学校で行われました。 和歌山市内の各中学校から多くの先生方が集まり、授業力向上のための研修や研究授業・協議会が開催され熱心に取組んでいました。

  

このページのトップに戻る