総合的な学習の時間でバリアフリーについて学習しています。その中で、「車いす体験」「アイマスク体験」「高齢者体験」をしました。
車いす体験
車いす体験は、実際に乗ってみて、押してみて玄関から校舎を回りました。体験してみてどうだったかな? ちょっとした段差や、スロープ、障害物をよけるのがむずかしかったです。
アイマスク体験
目の不自由な方が普段どんな困りごとがあるか体験し、誘導の仕方にも挑戦しました。
高齢者体験
高齢者の方が困る場面はどんなところだろう? みんなはどんな手助けができるかな?
生の声を聞いてみよう
車いすで生活している方の「生の声」を視聴しました。