和歌山市立 楠見西小学校

生活科 2年生をごしょうたい(1,2年)

2年生をごしょうたい

今日の5時間目の生活科の授業で、1年生の子どもたちが「秋王国(あきおうこく)」に2年生を招待しました。

「秋王国(あきおうこく)」は、1年生が集めたどんぐりやまつぼっくりなどを使って作った、手作りおもちゃで遊べるお店屋さんです。

「まつぼっくりけん玉」「まといれゲーム」「どんぐりごま」「にんぎょうあそび」「めいろあそび」など、工夫して作ったおもちゃがたくさんあり、1年生の子どもたちが準備や遊びの説明にとても頑張っていました。

「やった!2500点!」「これやりたい!」「一緒にやろう!」2年生の子どもたちも、招待してもらってとても楽しそうでした。

以前に、2年生の生活科「おもちゃランド」に招待してもらったお礼で1年生が招待した「秋王国(あきおうこく)」は、1年生にも2年生にも、とてもいい経験になりました。

朝の掃除のようす

朝の掃除のようす

朝晩の冷え込みが厳しくなり、昼間の教室でも寒さを感じるようになってきました。

楠見西小学校の朝のスタートは、「清掃タイム」から始まります。

子どもたちと先生たちで、とても一生懸命にそうじに取り組んでいます。

 

冷たい水にも負けないで、廊下や教室の床、階段を拭いてくれています。

玄関は広くて大変ですが、5年生と6年生の高学年が頑張ってくれています。

自分たちの使う学校を、自分たちできれいにする。掃除の時間はとても大切なことを学習できる時間です。

お家でも年末の大掃除の時に、自分の普段使っているところを、自分できれいに掃除できたらいいなと思います。

秋の遠足(1~4年)

秋の遠足(1~4年)

11月2日に雨天で延期になっていた秋の遠足。天気が少し不安でしたが、なんとか行くことができました。

行き先は1年から4年までそろって河西公園です。

校長先生に見送られて学校を出発し、紀の川駅から河西公園に向かいました。

南海加太線の西庄駅で降り、公園に到着です。

公園では、遊具やドッジボール、鬼ごっこなど、みんな体をいっぱい動かして、のびのびと遊んでいました。中にはどんぐりや落ち葉など『秋』を集めている子もいました。

大きなけがもなく、無事遠足に行くことができました。今日はお家で遠足の話をぜひ聞いてあげてください。

河北コミセンに行ってきたよ!(2年)

河北コミセンに行ってきたよ!(2年)

2年生は今日の2,3時間目に、生活科の学習で校区にある河北コミュニティーセンターに見学に行きました。

今日のめあては、センター内にある市民図書館の図書室で本を借りることです。

職員さんから、図書室の利用の仕方やマナーなどを教えていただいた後、自分の借りたい本を探しました。

最後に一人ひとり持たせてもらっていた「利用券」を使って、本を借りました。

自分でカウンターに本を持って行って、利用券で本を借りるという、とてもいい経験ができた学習となりました。

河北コミセンは校区にありますので、これからも利用券を使って、どんどん本に親しみ、本好きの子どもたちに育ってほしいと思います。

保護者の皆様も、子どもたちと一緒に本を借りて、親子で「読書の秋」を楽しまれてはいかがでしょうか。

 

開館時間

  • 午前9時~午後9時30分まで
  • 図書室は午前10時~午後8時まで

休館日

  • 毎週金曜日(祝日と重なるときはその翌日)
  • 年末年始(12月29日~翌年1月3日まで)

 

 

漢字の博士試験 本番!

漢字の博士試験 本番!

今日の西タイムに、今年2回目の漢字の博士試験の本番の試験を行いました。

子どもたちは今日の本番に向けて、西タイムを中心に一生懸命練習を重ねてきました。

 

どの学年もとても集中してテストを受けていました。1学期と同じく、90点以上で合格となり、合格者には認定証が贈られます。

みんな、練習の成果が発揮できたでしょうか。今から結果が楽しみです。

 

第4回子どもセンター『ショートテニス』

第4回子どもセンター『ショートテニス』

 

10月24日の土曜日、4回目の子どもセンターが行われました。

4回目は、毎年子どもセンターで行っている『ショートテニス』です。

屋内で行うミニテニスで、ネットも少し低いです。

1年生から5年生までの子どもたちが集まって、和歌山県テニス協会の山田先生と中嶋先生に教えていただきました。

準備体操から始まって、ボールに慣れ親しむウォーミングアップ、最後には3人チームに分かれてミニゲームをしました。

みんなショートテニスに慣れ親しんで、気持ちよく体を動かせた一日になりました。

 

子どもセンターは、11月7日に第5回『LaQ(ラキュー)を体験しよう!』を行います。

LaQ(ラキュー)は7種類の小さなパーツを組み立てるパズルブロックです。

ぜひ奮ってご参加ください。申込用紙は、明日水曜日に配布いたします。先着20名で、〆切は11月4日になります。

おいも掘りをしたよ!(2年)

おいも掘りをしたよ!(2年)

今日の2時間目に、2年生が生活科の学習でサツマイモの収穫をしました。

春に苗を植えてからこれまで、水やりを頑張ってきていました。

前日につるを刈って、収穫の準備をしましたが、ちらりとのぞくサツマイモはとても大きく、期待が高まります!

いよいよ「おいも掘り」がスタートです。今年は休校中に職員が学級園を深く耕していたので土が柔らかく、スコップを使わず、手で掘っている子がほとんどでした。

 

収穫の結果は…、大豊作でした!小ぶりなサツマイモもありましたが、特大サイズのサツマイモも掘ることができました。

大きいサツマイモは何kgあるのかな?

自分で野菜を収穫でき、作物がどんな風に育っていくのかを知ることができた良い機会になりました。

 

 

 

運動会 合同練習

運動会 合同練習

今日の1,2時間目、運動会に向けた全校練習を行いました。

自分の座席からの入場や退場、開閉会式、楠見西のびのび体操など、みんなが気持ちを一つにして練習に取り組めました。練習後は全員で草むしりと石拾いをして、運動場を整備しました。

子どもたちの席も、入場隊形も距離を取っての練習でした。今年の運動会のめあては『西っ子の 心はいつも つながっている』です。

ソーシャルディスタンスに気をつけながら、でも、心を一つにして運動会本番も頑張ってほしいです。

朝夕ずいぶんと涼しくなり、熱中症の心配は少なくなってきましたが、運動会の練習の疲れと寒暖差に体調を崩している子が出てきています。ご家庭でも子どもたちの体調管理の方、よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る