和歌山市立 木本小学校

7月・・・

~7月の玄関掲示~

7月は6年生が担当です。

子ども達それぞれが選んだ動物のカラー版画作品です。

表情や毛並みなど、細かいところまで丁寧に仕上げています。

 

~7/12 2年生 南海電鉄出前授業~

遠足等でいつもお世話になっている南海電鉄さんが来てくださいました。

駅・電車に関わる仕事や、めでたい電車などの車両の秘密についてなど、

たくさんのことを教えていただきました。

 

クイズ形式で楽しく学び、最後にはたくさん質問にも答えてくださいました。

木本小学校の近くには「八幡前駅」があり、日頃から親しみのある南海電鉄さんですが、

子ども達は今回の出前授業を通して、より身近に感じることができたようです。

南海電鉄のみなさん、ありがとうございました。

 

~学期末~

お楽しみ会や大掃除をして一学期の締めくくり・・・

終業式には通知表をもらい、夏休みの宿題や過ごし方についてのお話を聞きました。

  

8月25日に、元気に会えることを楽しみにしています!

健康第一で、充実した夏休みを過ごしてくださいね。

4年生 環境教育・交通安全教室

~6/30 4年生 環境教育出前授業~

午前の講座では、和歌山市のごみの排出量やごみの分別の仕方など

分かりやすくおしえていただきました。

午後は、本物のパッカー車を見せていただきました。

実際にごみを処理する様子や、車体に取り付けられているさまざまな

昨日などを紹介していただきました。

~7/1 交通安全教室~

4年生は、運動場で自転車の乗り方について教えていただきました。

夏休み中、自転車で出かけることも増えることと思います。

自転車でも、一時停止や左右の確認を怠らず、交通安全を心掛けていきたいですね。

こちらではご紹介できませんでしたが、1年生を対象にした交通安全教室も同日実施されました。

他学年は、DVDでの学習をおこなっています。

 

毎年実施にあたり、ご協力いただいている皆様に、心より感謝申し上げます。

みんなで学んだことを活かし、生活していけるようにしていきたいと思います。

 

 

6月

1年生は2年生の案内で、学校探検をしました。

2年生は、案内ルートや説明の仕方の確認など、前日まで何度もおこなっていました。1年前からの成長が感じられますね。(昨年度の学校探検の様子もぜひご覧ください)

不審者対応訓練は、北警察署の方にご協力いただき実施しました。

いつ何が起こるかわからないこそ、どのように命を守る行動を取ればよいのか、様々な状況を想定しておかなければならないことを学びました。

また、「いかのおすし」や「きしゅうくんの家」などについても、改めて知ることができました。

 

和歌山県について学習している4年生は、うめジュースづくりを行いました。梅一つ一つに竹串で穴を空け、大量の砂糖とともに瓶の中で寝かせます。

日々変化していく瓶の中の様子に、子どもたちは完成を待ち遠しく思っているようです。

5月

5月・6月の玄関掲示は5年生です。

 

 

 

 

 

 

スポーツテストでは、体育委員さんが準備や測定のお手伝いをしてくれました。

また、1年生は6年生、2年生は5年生とペアになり、一緒に行いました。

高学年の皆さん、ありがとうございました。

 

3年生は、社会科の学習で校区探検に行きました。3つのエリアに分かれ、どの方位に何があるのか、どんな土地利用がされているのかを確かめながら、ワークシートに書き込んでいきました。

 

春の遠足

5/27 令和元年度以来の春の遠足!!

 

1・2・6年生は河西公園へ行きました。

2年生は、加太線のめでたい電車で移動、

1・6年生はバスでの移動でした。

3年生は、リニューアルしたばかりで大人気の、四季の郷公園へ行きました。

そして4・5年生の行先は、自然博物館とわんぱく公園でした。

実施に当たり様々な制約があり、ご家庭へのご負担をお願いすることになりましたが、無事実施できたことを嬉しく思います。ご協力ありがとうございました。

 

 

4月学校開放

4月の授業参観は、2・3・5・6限の学校開放形式で行いました。

感染症対策にご協力いただき、滞りなく実施することができました。

お忙しい中、また、制約の多い中ご参観いただきありがとうございました。

 

◆1年生

◆2年生

 

◆3年生

 

◆4年生

 

 

◆5年生

 

◆6年生

 

◆なかよし学級

 

6月にも授業参観を予定していますが、状況によっては学校開放形式を

取らせていただく可能性もあります。

詳細は、改めてお知らせさせていただきます。

 

1年生を迎える会

4月26日(火)のびっこタイムに、1年生を迎える会が行われました。

全員が集まる形では実施できませんでしたが、

各学年で撮影したお祝い動画を、各学級で視聴しました。

 

温かいお祝いメッセージや学校紹介、学校の過ごし方のお手本披露など、

動画形式ならではの、工夫を凝らした発表を楽しむことができました。

 

1年生の発表も、とてもかわいかったです。

画面に映る自分たちの姿を見て、少し恥ずかしそうにしていました。

 

動画を見終わったころ、6年生が1年生の教室に来てくれました。

サプライズで1年生へプレゼント贈呈!!

メッセージ入りのかわいい手作りメダル、

記念に残る大切な宝物になりましたね。

 

1週間頑張りました。

1年生が入学して、最初の1週間が終わりました。

 

自己紹介カードを書いたり、数の学習をしたり、

毎日新しいことに挑戦していきました。

 

下校の準備もとても早くなり、

出発まで時間に余裕ができるほどでした。

1週間、本当によく頑張った1年生。

お昼で下校するのは、残り1日となりました。

月曜日に、また元気に登校してきてくださいね。

 

 

 

 

 

日々成長!1年生

朝、元気に登校してきた1年生。

朝の用意も日に日に早くなり、6年生も驚いていました。

13日には身体測定がありました。

保健室の先生のお話を聞くときの態度や並び方も

よくできていました。

 

遊んでよい場所や、安全な遊具の使い方についても教わり、

短い時間でしたがみんなで楽しく遊ぶことができました。

   

明日から少しだけ、学校で過ごす時間が長くなります。

どんなことをするか楽しみですね。

令和4年度開始&祝ご入学

4月8日に令和4年度の始業式を迎えました。

新しい先生や仲間を迎え、新たな1年のスタートです。

 

11日は入学式が行われました。

77人の新入生のみなさん、おめでとうございます。

 

入学式では、児童代表のあいさつや、2年生からのお祝い動画もありました。

みんな、1年生が来るのを心待ちにしていました。

 

12日から1週間は、午前中だけの短い時間の登校です。

学校のことを少しずつ覚えていきます。

早く慣れて、たんさん遊んだり、学習をしたりしていきたいですね。

 

教室では、初めて自分で朝の用意をしました。

6年生が優しく声をかけ、手を差し伸べてくれていました。

6年生とは1年間、共に活動することも多くなると思います。

最上級生のみなさん、頼りにしています!

 

お子様も保護者の皆様も、分からないことや不安なことがあると思います。

遠慮なく、ご相談ください。

ご家庭にお願いすることも多くなりますが、ご協力よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る