和歌山市立 今福小学校

最近の福ロウ564(2年これまでのわたし これからのわたし)

2年 これまでのわたし これからのわたし

2年生は、今、生活科で、生まれてから2年生になるまでをでふりかえっています。お母さんやお父さんなど家族の人に自分の小さいころどんな子どもだったか、何才ころどんなことができたなど質問したりして調べています。乳児、幼児のころの写真などもおうちから持って来て資料として活用しています。将来何になりたいか考えたり、身近な人に感謝を伝えたりとマイヒストリーの本を製作中です。

 

 

最近の今福ロウ562(今日の授業の一コマ①)

1年 1年生は、図書室で本の借り替えをしていました。本の読み聞かせもありました。

2年 2年生は、国語の「昔話にしたしもう」でかさこじぞうを学習していました。今日は、自分の好きな昔話の紹介のリーフレットを作っていました。

3年 3年生は、国語で「人をつつむ形~世界の家ぐめり~」の学習に入っていました。世界の国々の特徴ある家のお話です。おもしろそうです。

 

 

最近の今福ロウ553(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

1年  1年生は、体育館でとびばこあそびの学習に入っていました。いろいろな跳び箱の場の準備、運動するときの合図の仕方、マットのずれの直し方など安全のための運動の行い方やマナーの説明をよく聞いていました。 これからどんどん跳びはねてください。

2年 2年生は、算数で1メートルを学習していました。100cm=1mで、120cmを〇〇m○○センチで表すかをみんで考えていました。

3年 3年生は、社会科のテストをしていました。集中していて真剣そのもでした。

 

 

 

 

最近の今福ロウ546(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年 国語で先生に手直してもらったお話をシートに清書していました。どんなお話を作ったのかとても楽しみです。

2年 算数で「100cmをこえる長さ」の学習に入りました。こくばんの長さはどれぐらいなのか? 子供たちの広げた両手の長さで調べていました。その後、グループになって紙テープを使って、それぞれの両手を広げた手の長さを測っていました。

5年 5年生は、「NHK FOR SCHOOL」でマット運動の動画を見ていました。技のポイントは押さえられたでしょうか。

 

最近の今福ロウ543(なわとび記録会①:1年~3年)

なわとび記録会:1年~3年

先日、1年生から5年生までなわとび記録会がありました。2学期の終わり頃からなわとびをする子が少しずつ増えてきました。3学期になって、この記録会を目標に休憩時間も跳んでいる子が多く見られるようになりました。この記録会は自分の力を出せたでしょうか。6年生は別日に挑戦します。

1年 1年生はペアー学年の6年生に手伝ってもらいました。6年生は、アドバイスしたり跳んだ回数を数えていました。

2年 2年生は、ペア学年の5年生に手伝ってもらいました。5年生は、とてもやさしく接してくれました。

3年 3年生からは友達同士グループになって取り組みました。新記録が出て喜んでいる姿も見られました。

※1・2年生は、まだまだこれからです。いろいろな跳び方に挑戦してください。3年生は、得意な跳び方の記録を伸ばすようにがんばってください。

 

 

 

最近の今福ロウ539(2年 キッズサポート)

キッズサポート2年

今年も和歌山県警からキッズ・サポートの方たちが、出前授業に来られました。最初の警察官の方が、防弾チョッキ、警棒、けん銃などについて詳しく説明していただきました。子供たちも初めての経験なので、真剣に聞いていました。最後に、サイン・サインクスの話もしていただきした。

さて、この出前授業ので考えるテーマは、「いやなおもいをさせる」でした。〇友達にけがをさせてしまった場合について考える。〇正直に話すことの大切さ〇謝罪の大切さ、周囲の人とのかかわりについてなどについて具体的にお話していただき理解しやすかったです。

最近の今福ロウ537(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、書き初会の清書に取り組んでいました。とても集中していました。

3年 3年生は、体育館でなわとびに取り組んでいました。うしろとび、あやとび、こうさとび、二重とびを1分間で何回跳べるか挑戦していました。明日、記録会です。がんばってください。

4年 4年生は音楽の時間でした。リコーダーの練習をしていました。来年度は、集会などで子供たちの演奏を聴きたいものです。

5年 5年生は、外国語の授業をしていました。 机のたくさんのカードが並べてあって、「先生が What wold you like ?」「〇〇〇」と読み上げると、そのカードを取り合います。そのグループで誰が多くカードを取るか競い合います。子どもたちは、楽しく盛り上がっていました。

最近の今福ロウ535(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、体育館でなわとびをしていました。もうすぐなわとび記録会です。がんばってください。

3年 3年生は、算数で三角形のしきつめをして形作りをしていました。習得した知識を活用していました。

4年 4年生は、国語のテスト返しでした。みんなで答えを確認しながらしっかり復習していました。

5年 5年生は、関西電気保安協会の方が来られて出前授業がありました。コイルづくりに挑戦していました。

最近の今福ロウ523(2年 算数 九九表を使って)

2年 算数 九九表を使って 

2年生の算数では、九九表を使った問題に取り組んでいました。問題は、「九九の表で同じ答えがいくつあるのかしらべましょう」でした。そして、めあては、「答えが3つや4つあるかけ算をしらべましょう」。子供たちは、九九表から一生懸命探してがんばって発表していまし

た。

最近の今福ロウ511(今日の授業の一コマ①)

今日の授業の一コマ①

1年 1年生は図書室で本を借りていました。今日は図書館司書の方が来校されたので、本の読み聞かせもしていただきました。

2年 図工で粘土遊びをしていました。にぎにぎしていろいろなものを製作していました。「恐竜できたよ」と教えてくれた子がいました。他の子は、何をイメージして作ったのでしょうか。

3年 体育館でカードにあるいろいろ跳び方(技)に1分間挑戦していました。 もうすぐ縄跳び記録会です。それに向けて頑張ってください。

 

 

最近の今福ロウ505(今日に授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は体育館で、なわとびをしていました。「〇〇跳び1分間挑戦」は、なかなか体力がいりそうでした。今の自分にできるでしょうか。

3年 3年生は3角形のなかま分けの学習をしていました。辺が色別になっていたので分かりやすかったです。

1年 詩の学習をしていました。あんしょうしている子どもたちは、頑張って発表していました。

5年 社会科で情報の学習で、メディアの特徴を学習していました。とても集中していました。

 

 

 

 

最近の今福ロウ501(係を決めたよ1・2年)

係りを決めたよ。

1年

3学期の係りを決めていました。司会の人が前に出て自分たちで進めていました。1学期の途中から係り活動を始めていましたが、3学期は意欲的に手を挙げて決めていました。随分成長しましたね。これからも係り活動頑張ってください。

2年

楽しそうな声がしてきたので、覗いてみたら係りを決めていました。係りの希望が多かったらジャンケンで決めていました。2年生も意欲的でした。その後、早速、それぞれの係りでポスターを描いていました。3学期の係り活動を頑張ってください。

 

 

 

最近の今福ロウ498(今日の授業の一コマ①)

今日の授業の一コマ①

1年 この時間は、書初め会の練習をしていました。先生から字の書くポイントのお話を聞いて、頑張って取り組んでいました。

2年 教室にいなかったので、どこで勉強しているのかと思っていたら、図書室にいました。本を借りていました。低学年の子供たちは、図書の時間が好きです。これからも本に親しんでほいしいものです。

3年 冬休みや今日の生活のふりかえりをしていました。1日の時間をどんなに使ったかふりかえることは、自分自身、自分の生活を見つめ直すことにつながります。3年生はこのふりかえを続けています。

 

 

最近の今福ロウ485(2年 楽しい冬休み)

2年 楽しみな冬休み

2年生は、終業式が終わってから、冬休みで楽しみにしていることを発表していました。「家族と旅行にいくこと」「クリスマスプレゼンで遊ぶこと」「おじいちゃんやおばあちゃん会うこと」などいろいろな楽しみがありました。とてもうれしそうに話していました。ほんとうに楽しみにしているようです。

最近の今福ロウ478(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

2年 算数プリントで復習しています。教え合ったりしてみんな頑張っていました。

3年 プリント学習で復習していました。集中していて静かでした。

 

5年 英語の聞き取りテストの復習をしていました。これから英語を聞き取れるかどうかはとても大切になってきます。

6年 いろいろな科目のテスト返しがありました。それをファイルにきちんと綴じていました。

6年 次の時間は、教室や廊下の棚などみんなで大掃除をしていました。新学期にはきれいになった教室で最後の小学校生活を送りたいですね。 教室で仲間と過ごすのもあと3ヶ月です。

 

最近の今福ロウ471(今日の授業の1コマ)

今日の授業の1コマ

5年 5年生は国語のテストに真剣に取り組んでいました。

1年 1年生はテスト返しをしていました。間違ったところはきちんと直しをしていました。先生見て見てとハナマルのついた100点のテストを見せてくれました。

2年 体育でなわとびに挑戦していました。2重跳びができる子が何人かいました。寒さで手がかじかんだりしますが、頑張って何回跳べるか、○○跳びができるようになったなど、伝えられるようにがんばってほしいです。

  

4年  4年生は、ごんぎつねのテスト返しをしていました。授業を頑張っ来たのでテストもよかったそうです。

 

最近の今福ロウ468(2年 国語 わたしのたからもの)

2年 国語 わたしのたらかもの

2年生、国語で「わたしのたからもの」を発表していました。たからものは、恐竜の化石、飼育している金魚、買ってもらったおもちゃ、家族などがありました。理由も説明していましたが、子供たちの大切にしている思いを知ることができました。

最近の今福ロウ465(1年 クリスマスツリーの出現)

1年 クリスマスツリーの出現

1年生は、図工で「よいこのみなさんのところに サンタさんきてね。まっているよ」を作っていましたが、出来上がったので掲示していました。それぞれ子供が作った白い袋を持った(メッセージカード)サンタが集合してクリスマスツリーに変身しました。メッセージカードにかかれたプレゼントが届くといいですね。

 

 

最近の今福ロウ461(今日の授業の1コマ)

3年生は理科で、電池と豆電球のつなぎ方を学習していました。

1年生は算数で、みんなで何人すわってますかという問題を考えていました。                                     

5年生は、体育で長縄をしていました。息ぴったりでした。

2年生は、算数プリントで図形や文章題の復習をしていました。

 

最近の今福ロウ449(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

2年 算数で文章題に取り組んでいました。題意をテープ図で表すことを学んでいました。

4年 国語 今日も名作「ごんきづねに」取り組んでいました。今日のキーワードは、「引き合わない」でした。「何と何が引き合わないのか」、ごんの気持ちを頑張って読み取ろうとしていました。

5年  外国語、 アルファベットの大文字、小文字を練習していました。横線のどこから書き出すかなど、書く位置を確認していました。

最近の今福ロウ448(1・2年生交流 お店屋さんごっこ)

1・2年生交流 お店屋さんごっこ

先日、1・2年生は交流しました。1年生がおもちゃランドのお礼にお店屋さんを開いて招待しました。最初に「どんなお店があるか」「そのお店のゲームルール」などについて紹介がありました。お店は、「オナモミダーツ」「アクセサリー」「どんぐりころがし」「どんぐり入れ」「くじぶき」などありました。その紹介の後で、2年生が思い思いに店を回って楽しみました。もちろん招待した1年生も2年生のお客さんに来てもらってとても喜んでいました。1年生は、2年生におもちゃランドに招待してもらって、今度、自分たちが2年生を招待したいと思ったそうです。2年生のおもちゃランドを参考にお店を開いた経験が、1年生が新2年生になった時のおもちゃランドづくりに生かされていくと思います。

 

最近の今福ロウ440(今日の授業の1コマ)

今日の授業の1コマ

5年 社会科の学習で、教科書を参考にしながらプリントに取り組んでいました。

2年 算数のたしかめのテストを頑張っていました。

4年 国語のテスト返しをして、復習していました。

3年 消防署に見学に行ったことを記事にして、写真を貼ったりして新聞づくりしていました。

1年 図工で「よいこのみんなより サンタまっているよ!!」をテーマに、折り紙でサンタさんを折ったりる白いふくろに何か書いていました。どんな飾りつけができるのでしょうか。

 

 

 

 

最近の今福ロウ428(2年 算数)

2年  算数

2年生は、「三角形と四角形」を学習しています。今日のめあては「長方形から作った長方形について調べよう」でした。調べる方法として、「折って重ねて調べる」「さしで測って調べる 」などみんなで方法を考えて調べていました。

 

最近の今福ロウ426(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

1年 国語
1年生は、国語科で「おとうとねずみのチロ」の学習に取り組んでいました。学習シートに書き込みをしているところでした。1学期の終わり頃に比べたら、吹き出しのところに思いを書けるようになっています。

2年 体育

2年生は体育、キックベースボールに取り組んでいました。ルールも覚え、声掛け の声も大きくなってきました。 楽しそうに活動していました。

3年

3年生は、分数の足し算を学習していました。分母が同じなので、何分の1の何個分 になるかという考え方で学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の今福ロウ417(2年 国語)

2年 国語 音読劇

2年生は、国語で「お手紙」を学習してきました。この日は。がまくんやかえるさんの気持ちになって、音読劇の発表をしました。グループで好きな場面を選んで、発表順はくじで決めていました。緊張して練習の時ように力を出せなったグループのあったようですが、どのグループも頑張っていました。

このページのトップに戻る