和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ377(2年 国語)

2年 国語 「お手紙」

2年生は、国語で「お手紙」を学習しています。 がまくんとかえるくんの友情のお話です。その1場面の学習していました。「お手紙」を待っているがまくんの気持ちを考えよう。」の発問に対して
・1回でもお手紙がほしいい。
・もうちょっと待ったら来るかな?
・ぜったい来るってしんじているから。
・だれかお手紙くれないかな。など
がんばって考えていました。

最近の今福ロウ370(2年 道徳)

2年 道徳 「さて どうかな」

2年生は、道徳の授業でした。こんなお話です。「学校で」朝、廊下で先生に会いました。「おはようございます」と言いました。 つぎに、がっきゅうの友だちに会いました。でも、何も言わずに、だまって 教室に 入りました。さて、どうなか。というお話です。この場面で、子供たちはどんな考えが足りなかったのか考えていました。(もう一つ遠足のお話がありました。)

最近の今福ロウ264(1・2年 おもちゃランドで交流)

1・2年 おもちゃランドで交流

2年生はもちろん、1年生もこのおもちゃランドの交流を楽しみにしていたと思います。わなげコーナー、さかなつりコーナー、めいろコーナー、まとあてコーナー、ビュンビュンカーなど各ゲームコーナーでは、2年生が1年生にルールの説明し、1年生がチャレンジしていました。1年生は景品をゲットすると喜んでいました。2年生は意欲的にやさしく接していました。この交流で2年生は、また1つ成長したと思います。

最近の今福ロウ263(2年 生活科 おもちゃランド準備)

2年 生活科 おもちゃランド準備

この日は、2年生はこの日を楽しみにおもちゃランドの各ゲームーコーナー作りに取り組んできました。2年の教室とコミュニティルームにの2箇所でゲームコーナーを描いてします。ポスター貼り、ゲームコーナーのセッティングなど忙しく開店準備していました。

最近の今福ロウ357(授業参観①)

授業参観 1・2・3年

天候がややこしい中、日曜参観にご参加いただきありがとうございます。11月は和歌山市が人権月間ということもあり、11月の参観は人権に関する教材を扱っています。それぞれの学年が実態を考えて取り組みました。ご家庭で今日の参観授業を話題にしていただければと思います。単元名とねらいを紹介しておきます。

1年「はしうえのおおかみ」
いたずら好きのおおかみが、くまに親切にされたことで、意地悪をしたときよりも、親切にしたときの方がずっと気持ちがいいことを、動作化しながらおおかみの気持ちの変化に気づかせる。身近にいる人に親切にしようとする心情を育てることがねらいです。

2年「お月さまとコロ」

コロの気持ちの変化を通して、自分に素直になることがはればれとした気持ちになることに気づく。

3年「自分も人も大切にできていますか」

学校生活の絵から、自分も人も大切できているところ。できていないところを見つけることを通して、自分の生活の中で自分も人も大切にできているかを考える。

 

 

 

 

 

最近の今福ロウ250(2年 算数)

2年 算数

先日、2年生は算数で文章題を学習していました。
問題「みさきさんは、色紙を24枚持っていました。きのう5まいつかいました。
きょうは5まいつかいました。色紙は今何枚ありますか。」
めあて まとめて考えるしかたを使ってみよう

子供たちにとって、全体から使った枚数を順に引いて考えるか、使った枚数をまとめて全体から引いて考えるか。これはけっこう難しいです。できたお友達はミニ先生になってアドバイスしていました。

最近の今福ロウ226(2年 生活科)

2年 生活科

2年生は、生活科でおもちゃランドに取り組んでいます。おもちゃの資料を参考にしながら、「こんなふうにしよう」「あんなふうにしよう」といろいろ思いを巡らしながら取り組んでいました。ある子が「先生、1年生に秘密にしておいてね」と声をかけてきました。1年生をおもちゃランドに招待することを楽しみにしているようです。

       

 

最近の今福ロウ200(2年 国語)

2年 国語 ニャーゴ

先日、2年生の国語「ニャーゴ」という教材を学習していました。お話の題からしておもしろそうでした。簡単に紹介します。
ネズミの学校で先生が子ネズミたちに、ネコの怖い似顔絵を見せながら、顔を見たら食べられてしまうからすぐに逃げるように注意していましたが、3匹の子ネズミだけお話を聞いていませんでした。その後、3匹の子ネズミたちとネコが出会い、いっしょにももを採りに行った帰りに、ネコはとこわい顔をして食べようとして「ニャーゴ」とさけんだ時、3匹の子ネズミたちは、さよならという気持ちで 「ニャーゴ」 「ニャーゴ」「ニャーゴ」と返します。その場面での、ネコの気持ちと子ネズミたち気持ちを子供たちは考えて活発に発表していました。

ネコの気持ち

「おまえたちを食べてやる。」「子供たち(ねこのこどもたち)に食べさせてやれるぞ。」「はやくおいしそうなネズミを食べたい」「ついにきたぞ。子供たちにたりないかな。・・・・」

子ネズミたちの気持ち

「またあそぼう。」 「あしたもぜったい来るんだよ。」「きょうは楽しかったよ。」「おじさんさよなら言っているから僕たちも言わなきゃ。」

子供たちは、お話の世界を楽しんでいることが子供たちの発表の姿からよくわかりました。先生の子どもたちを思いを受けとめようと板書を頑張っていました。

最近の今福ロウ157(1年 国語)

1年 国語

先日、1年生は、最近、国語でことばあそびうた取り組んでいました。例えば、たべものをテーマにしたら、その食べ物の触感や様子をことばに表して、集めたらことばあそびうたができます。
例  ぱりぱり せんべい
ぱちぱち はなび
しゅわしゅわ こかこうら
ごくごく じゅうす
・・・・   ・・・・

                     

今日は、自分でテーマを決めて、ことあそびうたづくりに取り組んでいました。

最近の今福ロウ153(1・2年 ダンスの練習)

1・2年 ダンスの練習

今日、体育館で1・2年生がダンスの練習を始めていました。舞台に上がっている先生の説明を聞きながら、少しずつダンスを覚えていました。しばらく体育で練習して、運動場に出る頃にはかなり踊れるようになっているでしょう。これから楽しみです。1・2年生頑張ってください。

最近の今福ロウ115(2年 漢字博士試験)

2年 漢字博士試験

今日は、2年生から6年生まで漢字博士試験(希望者のみ)に取り組みました。昼からの基礎学の時間に2年生の教室を覗いてみると、真剣に取り組んでいました。2年生から習う漢字も多くなるので、これからも漢字の学習をがんばってください。

 

 

最近の今福ロウ109(2年と4年 願いが叶ったよ)

2年生と4年生 今日も願いが叶ったよ

2年生と4年生は、午後から水泳でした。給食を食べる頃、雨が激しく降ってきました。午後からの水泳は無理かなと思っていましたが。午後1時頃には雨が止んでいました。先日、2年生が作ったてるてる坊主が今日も願いを叶えてくれたのでしょうか。子供たちは、とても喜んでいました。

4年

2年

 

 

このページのトップに戻る