ぽかぽか気持ちいいなぁ…

今日も良い天気です! すみれ組 ゆり組は、朝から散歩へ。さくら組は、午後、近隣の田で遊びました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽかぽか日差しのもと、でこぼこ道。探検道。楽しいですね。いろいろな発見がありますね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲刈りの後の田は、でこぼこ&ふわふわ。子供の脚力を付けることにも繋がります!

藁をベットに…藁を家に…、見立てて転がると、気持ちいいですね…♪夢中になって遊ぶ子たち。

「ずっとここで住みたいね!」「わらのお家、窓も作ろう」「ドアも」「トンネルになるかな?」

いろいろな想像が膨らみます。

・・・・・・・・・

さくら組は友達と相談しながら  どうやったら壁みたいに建てられるか・・・。

頑丈に組むには・・・。そんなことを考え、工夫できるのも、さすが5歳児です。

午後は、さらにぽかぽかして、いい気持ちでしたね。そろそろ降園時間。お迎え時間が近づきましたが、「まだまだ帰りたくない」…(*^_^*)そうですよね。楽しい様子が伝わります!先生達も楽しみました。一日過ごせますね…!

この好環境が山口幼稚園の恵みです♡  そして地域の方々に感謝です!!

 

 

 

 

 

 

 

くじら雲にのって・・・

一年生のくじら雲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら組さん、一年生になった気分で、聞かせてもらいました。音読も自信をもって素晴らしく、歌も素敵でした。

部屋中 見渡すと、くじら雲がいっぱい浮かんでいましたね!話の世界に入り、聞くことができました。

そして、一年生の椅子はとてもおおきくゆったりしていたようです。

また、かっこよく、頼もしくなった一年生の姿をみることができて、私たち職員も嬉しい気持ちです。(*^_^*)

また、次回の交流が楽しみですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄せ植えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、優しく土を掘って、球根や苗を植えていましたね。

さっそくジョウロをもって来る子。 きれいな花が咲きますように・・と願いを込める子。

優しい気持ちも一緒に成長しています。

 

 

 

 

 

山口地区文化祭

今日は、地区の文化祭!子供達も楽しみにしている、山口地区文化祭の日です。

園児達も出演します。そして、作品も出品します。家の方々も地域の方々もたくさん来てくれる盛大な祭です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品も、たくさんの方に見てもらいました。発表ものびのびとした様子を見てもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

お客さんも満席!オールディズのバンドも一緒にリズムにのってくれました♡

 

 

 

 

 

大好きな先生たちもお客さんになって来てくれましたね!嬉しい時間でした!笑顔があふれる一日☆

模擬店やビンゴ大会、みんなで楽しみました。楽しい楽しい文化祭の一日☆

温かい山口地区の地域パワーを感じる一日でした(*^_^*)♡・・・・・

保育参観&教育講演会

11月の参観 子供達も嬉しい気持ちで登園してきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなお家の方が部屋に来てくれること 嬉しい気持ちが伝わってきました☆(*^_^*)

参観の後は、講演会。たくさんの方が受講され、楽しい学びの時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

テーマは食育。「早寝 早起き 朝ご飯」この朝ごはんが一番大切だということを教わりました。

そして、家でも一工夫で作れるレシピ付き♡ さらに 試食会も♪

講師先生が全て準備してきて下さりました。

温かいスープもとっても美味しかったですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、ご家庭でも一工夫 簡単朝ごはんチャレンジしてみてくださいね!!

 

おにぎりパーティ!

先日 収穫したお米を精米してもらって、いよいよおにぎりパーティです!

田んぼの中野さんを招待して、一緒に参加してもらいました(^_^)☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中野さんからお米のこと、美味しい食べ方、いっぱい教えてもらいましたね!

ミルキークイーン、もち米のようなもちもちの甘い品種!子供達の中にも違いが分かるのか、「いつもの給食のごはんより、白くて甘いし美味しい!」「そういえば、洗うときもすぐに白くなったよなぁ!」「ぼく、5つ食べた。」「私4回おかわりやで!」「ずっと食べられるな!」「うん、めっちゃ美味しい!」

そんなつぶやきも聞かれました!

白いご飯のまま、何度もおかわりする子が多く、本当に美味しかったのだと思います。たくさん炊きましたが、あっという間に食べました。

中野さんの田んぼでは、田植え・稲刈り以外にも年中通して遊ばせてもらっています。自然体験を通して季節感を味わうことができること、とても貴重で有り難いことです!

「美味しいお米を作ってくれてありがとう!」みんなでお礼を伝えました。本当に感謝です。

「ごはん大好き!」そんなつぶやきがいっぱい聞けた一日でした!!

 

 

楽しかったね♡

園生活に、地域の方(民生委員さん・更生保護女性会さん)にも定期的に参加してもらっています☆

子供達の遊びを見守ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「一緒に遊んで!」「どうやってするの?教えて」「こっちにも来てね」「だっこして」・・・

どんな要望にも、優しい笑顔で応えて下さり、園児達はきっと嬉しい気持ちいっぱいで過ごしたことと思います。「え、もう帰るの?」「また明日も来て」「もっと遊びたかったよ」

楽しい触れ合いの時間はあっという間でしたね。

子供達の成長を一緒に喜んで、温かく見守って下さる地域です。

地域の方々に見守られ、愛されていることをいっぱい感じて、健やかに育って欲しいと願っています。

好きな絵本見つけたかな?(^^)

読書の秋

子供達の興味に添って…・感性豊かに…・絵本から季節を感じられるように…

絵本から、子供達のイメージや世界が広がること 語彙が広がるように などなど

願いをもって、園でも読み聞かせの時間を大切にしています。

 

 

 

 

 

 

 

10月から新しい絵本の、貸し出しも初めています。

次週より保護者向けの貸し出しも始めます。(毎金曜日) お子様と一緒に園の絵本を楽しんで下さいネ!

 

コーチと一緒に♪

今日、園に運動のコーチが来て下さり、楽しい運動遊びを教えて下さりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな体の動きにチャレンジし、楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

 

 

ゲームも面白かったですね!

稲刈り☆

昨朝から、田んぼの中野さんが稲を干せるようになる(成る木)を建てて下さいました。

昨日 気付いた子たちが「あ、明日の稲刈りの準備やなぁ!」と会話していました。

 

 

 

 

 

今日は、稲刈り。雨でずっと延期になっていましたが、ようやく稲刈りができます。注意事項を聞いて、お手伝いに来て下さったお母さん先生に挨拶し、稲刈り開始☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口っ子の見守ってきた稲。黄金色に美味しそうに実っています!

鎌をもって、上手に刈りましたね。

 

 

 

 

 

袈裟かけをして、さらに甘いお米にしましょう。

おにぎりパーティが、楽しみですね!!

 

さつまいもの収穫!

今日、朝は曇り空。昨夜も雨が続いたのですが、昼には晴れるということで、さつまいもを収穫しました!

6月上旬に植えたさつまいも。どんなおいもが収穫できるでしょうか!(^o^)

 

 

 

 

 

「あ、葉っぱの形、ほんまにハートや!」「綱引きやるで!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなおいもがいっぱいとれましたね!「みて!」「私のほうがおっきい!」「ぼくのはまあるい形」「これで5つめや!」「わあ☆どうやって食べよう?」「また見つけた!」

どんどん掘れたさつまいもに感動の声がたくさん聞けました。

 

 

 

 

 

面白いかぼちゃみたいな丸いさつまいもも出てきて、大笑いしましたね♪先生と友達と力いっぱいつるをひっぱりました。サツマイモの力もなかなか強かったですね。

自分の見つけたおいもは大事に手に持って・・・

「これは、私のおいもなん♡」

そんなつぶやきも聞かれ、

楽しい収穫になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみれ組さん、幼稚園の畑のおいもも頑張って収穫してくれました!6月に小さな手で一生懸命においものつるを植えたこと…覚えているかな?(^_^)おいもが見えると大喜び。幼虫がでてくるとびっくりの楽しい時間♪♪

今年は大量 なかなかの豊作だったと思います。

いろいろなおいもが穫れて楽しめましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つるでも これだけ遊べました。

つなひき かんむり リース 短縄に ・・・ 何でも遊べます。

 

 

 

 

 

天日干ししています。

甘い甘いさつまいもになりますように…!

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る