和歌山市立 高松小学校

【速報】あしたは運動会

 

 

 

きょうは、お天気がいいのでシャボン玉。

といっても、これは生活科のお勉強です。

どんな工夫をすると

シャボン玉がうまくできるかな?

 

 

栄養教諭の先生とお勉強をしました。

朝ごはんの大切や

規則正しい生活について教わりました。

 

 

 

生活 学校あんない

2年生は、1年生に校舎内を案内しました。

音楽室や理科室など、どんなときに

使うお部屋なのかも説明しました。

2年生は、1年生にとっては一番身近な先輩です。

今日はとても頼もしい2年生のお兄さんお姉さんでした。

各お部屋の入り口には、こんなかわいい貼り紙が・・・!

 

 

国語 新出漢字

新しい漢字を学習しました。

今日は、考えるの 「考」。

とめ・はね・はらい・画の長さに注意して

丁寧に書きました。

 

 

 

青い野菜のいい香り。

和歌山に春を告げる香りです。

 

2年生は、きょう、

ウスイエンドウのさや取りをしました。

さやを取った豆は、直径5ミリメートルほどで緑色。

一見するとグリーンピースと見間違うような豆ですが

味は似て非なるもの!

ウスイエンドウは、青臭さがなくて甘くてホクホクしています。

グリーンピースが苦手な子でも、きっと好きになる味です。

そしてこのウスイエンドウ、なんと

明日の給食で、全校みんなで食べることができます。

調理員さんがそぼろどんぶりを作ってくれます。

楽しみだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工 つないでつるして(造形遊び)

新聞紙を細いひも状にしたら

教室中にはりめぐらせました。

「わな」 「くものす」 「滝」

様々なものに見立てます。

 

 

机の上ではなく、空間を利用して作品をつくりました。

一人では、なかなか楽しめない学習活動です。

友達とアイディアを出し合ったり、協力したり・・

みんなとてもいい表情で活動していました。

 

 

図工 鑑賞

図工は、描いたり作ったりするだけはなく

鑑賞もします。

今回は、友達の作品のよさを味わいました。

学ぶことは真似ること。

いいと思ったことは、ぜひ今後の学習活動に取り入れてくださいね。

様々な作品にふれながら、自分の技術や感覚を磨いていってほしいです。

 

HP参観 国語「いくつあつめられるかな」

2年生でがんばりたいことを考えました。

ようく考えて、ていねいな字でノートに書き出しました。

いくつあつめられたかな?

そのあとは、みんなの前で発表しました。

 

HP参観 算数 ひょうとグラフ

表やグラフの表し方や、そのよさについて学習しました。

今日は、クラスのみんなの誕生月を表とグラフにまとめました。

各月に生まれた子の人数は表を見ると、

3月と4月に生まれた子が多いことはグラフを見ると、

一目瞭然!

表もグラフも便利ですね。

 

 

 

令和4年度 2年生  生活科

2年生は、ひとつお兄さんお姉さんになりました。

今日は、小さい1年生に学校案内をするための

事前学習をしました。

被服室や音楽室がどんなところか、おさらいです。

気づいたこと、一年生に伝えたいことを記録しておきます。

学校について、どんどんくわしくなっていきますね。

 

 

・・・・・以下は令和3年度の内容です・・・・・

 

 

体育「なわとび」

あやとびに挑戦。

2年生であやとびができるなんてすごい。

何度も練習したのでしょうね。

寒い日でも、なわとびをすると

体があたたまりますね。

 

生活科 まちたんけん

高松校区には、山も川もあります。

バス停があり、国道も通っていてとても便利です。

放送大学や県立図書館など、文化学術施設も充実しています。

今日は、そんな高松校区を2年生が探検に出かけました。

安全第一で、行ってきまぁす!

通いなれた道も、みんなで一緒に歩くとうれしくなりますね♪

自分たちの町のいいところ、見つけられたかな?

 

 

 

 

 

運動会。

1年前はかわいいかわいい1年生でした。

今年は、かっこいいお兄さんお姉さんとして登場しました。

先生の合図など一切なしに、自分たちで動いていてびっくり!

みんな、よくがんばったね。

 

 

もうすぐプール開きです

昨年度、1年生の時は

感染症拡大を防ぐためプールでの学習を行いませんでした。

2年生にとって今年が初めてのプールです。

事前学習として、見学に行きました。

運動場で準備体操をしたら、サンダルを脱いで

シャワーを浴びます。

高松小学校には、低学年用の浅いプールがありません。

そこで、毎回水をタンクに入れて水位を調節します。

プールでは、マスクをはずします。

お友達との距離を保てるよう、プールサイドにはいすを並べました。

待っているとき、休んでいるときは

おしゃべりをせずに座ります。

 

忘れ物や、水泳参加票に記入漏れや押印忘れがある場合

水に入れません。お気を付けください。

 

 

 

生活 がっこうたんけん

校長室に小さなお客さんがやって来ました。

2年生の学校探検です。

校長先生に何を質問したのかな。

「ソファ、めっちゃふかふかだったぁ。」

「おしり沈んだぁ。」

いつか1年生を案内できるといいね。

 

 

図工 クレパスで下絵を描きました

絵の具を使って着色する学習です。

といっても今日は絵の具の出番はありません。

クレパスで好きな絵を描きました。

後日、この上に水彩絵の具を塗って完成です。

水彩絵の具の下に、クレパスの絵が透けて見えるなんて素敵ですね。

完成が楽しみです。

 

完成のイメージ図 ↓

 

国語「風のゆうびんやさん」

物語を読んでいいなぁと思ったところをかき出しました。

物語の人物がどんな様子かを考えて、

声の調子を工夫して音読する子もいました。すごい!

 

 

 

体育 てつぼう

 

鉄棒ってむずかしいですね。

あきらめずに何度もチャレンジすることで

できるようになりますよ。

↑ いろんな技に挑戦! できたら、できた月日を書きます。できた記念日ですね。

 

 

 

 

 

 

10月22日(木)に秋葉山へ遠足に行きました。

春の遠足は行けなかかったので初めて2年生全体で行くことができました。

このページのトップに戻る