和歌山市立 砂山小学校

平成26年度 お別れ式 卒業式

 

平成27年3月19日(木)   

        お別れ式・卒業証書授与式を行いました。

平成26年度お別れ式

1年2年3年と6年卒業生とお別れ式をランチルームで行いました。

123年からは別れの言葉と「おめでとうの歌」

卒業生からは児童代表がお別れの言葉を言いました。

お別れ式

 

 

 

 

平成26年度卒業証書授与式

6年59名に小学校の卒業証書を授与しました。

卒業呼びかけ

 

 

 

 

 

 

007  学校長式辞

 

 

 

 

別れの言葉  卒業生6年と在校生45年は対面して呼びかけや合唱を感謝の気持ちや別れの思いを伝えました。

456年『さようなら』  卒業生『FOREVER』 在校生『絆』 卒業生『栄光の架け橋』『あおげば尊し』

会場全員『卒業生・在校生・臨席いただいた来賓の皆様・保護者の皆様・職員』で『蛍の光』斉唱しました。010

 

 

卒業おめでとう集会

平成27年2月17日

  卒業おめでとう集会を行いました。

IMG_1974  小学校卒業まで後22日の6年生が、1年生にもらったペンダントを胸に1年生と手をつなぎ入場しました。

 

 

 

各学年から5年生に感謝の気持ちをこめた発表がありました。

1年 ♪「すなやまの子どもたちが」(「世界中の子どもたちが」の替え歌)♪「パワフルパワー」

IMG_1975 IMG_1981

 

 

 

2年 ♪「シング」♪「君をのせて」IMG_1982

 

 

 

 

3年 ♪「夢見るジャンプ」♪「ひまわりの約束」IMG_1993

 

 

 

 

4年 詩「明日といいう日が」♪「トゥモロー」♪「にじいろ」

IMG_2000IMG_2001

5年 ♪「ハナミズキ」

~各委員会でお世話になった6年生にメッセージ~

IMG_2008IMG_2019

各学年の発表の後、手作りのプレゼント交換をしました。

1年ペンダント 2年しおり 3年皮のキーホルダー 4年写真立 5年プレゼント袋が6年に

6年からは各学級にぞうきんが送られました。

IMG_2031

6年からの発表がありました。 ♪合奏「栄光の架け橋」

~各学年の皆さんと先生一人ずつへのメッセージ~

IMG_2038 IMG_2038

 

 

 

 

 

校長先生の話は「千里の道も一歩から」でした。

IMG_2043 全児童で歌うのは本年度最後になるみんなの歌が体育館いっぱいに広がりました。

♪「ベストフレンド」 IMG_2047

 

IMG_2048

 

 

 

 

 

 

砂山婦人会の方と昔遊び

平成27年1月22日 

  1年生が砂山婦人会の方から昔遊びを教わりました。

コマ回し・けん玉・ビー玉・ブーメラン・お手玉・けんけんパー・おはじき・紙風船・鉄砲・紙こま・紙トンボといろいろな遊びを教えていただきました。

P1020231

 

 

 

1年生は遊んだことのない遊びばかりのようでした。

P1020202    P1020226DSC06214                                                 P1020193

 

P1020198

 

 

あっという間の1時間でした。

婦人会の方、地域の方々ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

地震・津波による防災避難訓練

 

平成27年1月20日(火)地震・津波による防災避難訓練を砂山保育園と合同で行いました。今回は、西警察の方々も来てくださいました。

地震・津波による避難訓練

『地震が発生しました。児童の皆さんは担任の先生の指示に従って行動してください。』

揺れがおさまるまで防災ずきんをかぶって地震発生の身体や頭を保護する基本動作をとりました。

『地震がおさまりました。津波警報が出ています。安全な場所へ避難してください。」

3階教室児童は、そのまま教室で待機。

4年は4年2組の教室へ 3年は6年の教室へ 2年は5年の教室へ 1年は活動室へ避難しました。児童会は保育所のみなさんの避難誘導をしました。

002   IMG_1936[1]003

 

 

 

 

校長先生、警察の方から話を聞き、「津波から避難」のDVDをみました。

訓練終了後、体育館に移動しました。 004

 

 

 

 

 

校長先生の話

005「今日の避難訓練は、さない しらない ゃべらない を守ってスムーズに避難できました。」

西警察署の方からの話・DVD

008「家のタンスや食器棚の固定するようにお家の人に話しましょう」

「避難経路を家族で話合いましょう。」

話を聞いた後、DVDをみました。

018

DVDでは、災害時の避難の三原則

  1 最善を尽くせ  2 想定にとらわれるな  3 率先避難者たれ を学びました。

 

 

大休憩に自由にみれるように、地震災害の時の写真や救命道具を展示したり、パトカーをみせてくださいました。

012

006

011010

 

 

 

015016

 

 

3学期始業式

平成27年1月8日(木)3学期始業式を行いました。

 元旦の 「率先垂範」

  「1年の計は元旦にあり」4月の始業式で紹介した《ことわざ》です。

    3学期の始業式にぴったりの《ことわざ》ですが・・・・これは4月に 今回は、《ことわざ》「1年の計は元旦にあり」ではなくて

 《四字熟語》3学期の四字熟語「率先垂範(そっせんすいはん)」です。

 学習や係活動で、がんばろうと考えるだけでなく、率先して行動しましょう。

 

2学期終業式

平成26年12月24日(水) 2学期の終業式を行いました。 

1 校長の話    

4月の始業式、「やさしさ」と「たくましさ」をもつ子になろうと話しました。

2学期もそれをがんばっている姿がたくさんありました。

学級では、「友だちのいいとこ見つけ」「褒め言葉のシャワー」をしていますね。

自分にむけても、今日は家に帰って家族の方と平成26年「自分のよいところ」「やさしさ」「たくましさ」「がんばったこと」をふりかえって、平成27年の抱負「来年がんばること」を話し合いましょう。

全校集会や式では、毎回ことわざを紹介しています。

前回の音楽集会では「縁の下の力持ち」でした。

今回は「良薬口に苦し」です。  IMG_1890

 

 

 

 

2 児童会からのお知らせ

IMG_1894

砂山っ子児童会だより「冬休みの過ごし方について」児童会役員が話しました。

詳しくは砂山っ子 児童会だより

をご覧ください。

 

3 生活安全委員会の劇 

IMG_1918

 

 

 

 

 

1 砂山公園などのボール遊びについてIMG_1900

ボールが公園から飛び出さないように安全に遊びましょう。

もし、近所の家にボールが入ってしまったら、その家の人にまず謝って、ボールを受け取とったりボールを取りに入らせてもらったりしましょう。

2 お年玉やお小遣いの使い方

IMG_1911すぐ使ってしまわないで、家に人と相談して計画的に使いましょう。

  

 

 

 

平成26年度 第2回小学校教科別研修会

11月19日(水)

本校は第2回教科別研修会で算数科教育研究発表会をしました。

研究授業・協議会に98名のご参加がありました。

ご参会くださり、ありがとうございました。

 内容

研究授業 1年2組 ひきざん(2)   ~13-9の計算を考えよう~

授業者 塩浜香珠子                IMG_1815IMG_1814

 

 

 

 

4年1組 分数     ~一より大きい分数の表し方~ 授業者 淺田 知美 IMG_1817  

 

 

 

 

 

 

 

5年2組 面積       ~平行形の面積の求め方って?~

授業者 藪 隆政 IMG_1824 研究協議会 テーマ「子どもが探究してつくりあげる算数」 ~表現し、関わり合い、学ぶ喜びを感じる授業づくり~ 「かく力」「関わり合う力」「活用する力」の育成についてIMG_1842 IMG_1841 IMG_1838

部会 司 会 指導助言
低学年 鈴木 英樹(本町小教頭) 梅本 優子(城北小校長)
中学年 山口 幸子(吹上小教頭) 川崎 ゆき(市教育委員会)
高学年 岡野 恭子(三田小教頭) 安井 均(本町校長) 代理 市川貞蔵(砂山小校長)

ありがとう集会

   11月12日(水)

児童会企画のありがとう集会がありました。

ありがとう集会では、日頃お世話になっている地域の方々を招待して感謝の気持ちを伝えました。

集会の前に、児童会が配膳して、給食を食べていただきました。

1年生が育てたアサガオのたねを来ていただいた方々にプレゼントしました。

IMG_1706IMG_1714IMG_1713

 

 

 

 

 

ありがとう集会では、感謝の気持ちをこめて歌のプレゼントと全学級がおりがみでつくったくびかざりと花束をプレゼントしました。

IMG_1717

 

 

 

IMG_1720

地域の方から、お話をしていただきました。

IMG_1725IMG_1729

 

 

砂山っ子集会

10月29日(水)

集会委員会企画の砂山っ子集会がありました。

各学年ごとに集会委員会の一人とじゃんけんしました。

学年チャンピオンに集会委員会から賞状を授与しました。

IMG_1583

IMG_1586

 

 

 

 

IMG_1575じゃんけん大会の次は〇×クイズでした。

IMG_1592

「校長先生の名前は、

市川海老蔵である。〇か×か?」

⇒ さすがにこの問題は全員正解×でした。

一番まちがった問題は、

「砂山小学校にピアノが2台である。〇か×か?」

⇒正解は×です。

活動室にアップライトピアノ1台・グランドピアノが音楽室と体育館に1台ずつあるので計3台です。

次回の集会は、11月12日(水)

児童会企画のありがとう集会です。

日頃お世話になっている地域の方がたをご招待しての感謝の集会です。

ホットステーション

10月17日(金)

地域の乳幼児とのふれあいの会ホットステーションがありました

砂山小学校4年が音楽発表後、乳幼児と一緒に遊びました。

『歌のにじ』 『ドレミの歌』『幸せなら手をたたこう』『羽ばたいて』を発表しました。

087

 

081

このページのトップに戻る