
14日(水)、6年生は歴史学習のゲストティーチャーとして、前新南小学校教諭の神谷憲次先生を招きました。写真やパネルを見ながら、広島・長崎に落とされた原爆のようすを中心に学習しました。
子どもたちは真剣な表情で先生の話を聞いていました。戦争の恐ろしさと平和の尊さをあらためて知った学習でした。

14日(水)、2年生は学習園で収穫したさつまいもを調理して「おいもパーティー」を開きました。包丁でおそるおそる切った後、油で揚げて、はちみつやバターをぬって食べました。とてもおいしかったです。

親子清掃の時にペンキを塗った積み木を中庭にだしました。
子どもたちさっそく色とりどりの積み木を高く積んだり、きれいに並べたりして楽しそうに遊んでいます。
使った後も、コンテナにきれいに片づけてくれます。