和歌山市立 三田小学校

【3・5年】ペア交流

2学期に紹介しきれなかった分を、冬休み中に少しずつ紹介しています。

先日、3年生と5年生のペア交流の時間がありました。
何をしたら一緒に楽しめるか、グループで考えて行っていました。
外ではドッジボールや鬼ごっこ、中ではクイズ大会を行っていました。

【5年】家庭科「だしの飲み比べ」

2学期に紹介しきれなかった分を、冬休み中に少しずつ紹介しています。

家庭科の時間に、みそ汁を作っていく調理実習をしていきます。
その前に、だしについて考えているとき、鰹だしと昆布だしの違いが分かるよう、実際にだしをとって飲み比べしました。
それぞれの特徴を分かった上で、使い分けができるようになってもらいたいですね。

【5年】今週のめあて

2学期に紹介しきれなかった分を、冬休み中に少しずつ紹介しています。

昼休憩後の時間に「今週のめあて」を決めていました。
先週のめあての反省をもとに、今週のめあてを決めていきます。
先週のめあてが達成できたら次のめあてを考えていきますし、達成できていなかったらどうすれば達成できるか考えていきます。

このページのトップに戻る