2月20日(木)に授業参観がありました。
4年生は、「家族の人に感謝の気持ちを詩でつたえよう」でした。
感謝の気持ちをどのような言葉を選んで表現していくか、考えを出し合っていました。

カテゴリー: 4年生
【4年】体育「なわとび記録会」
体育の時間になわとびの記録をとっていました。
ペアで回数を数えて記録していきます。

【4年】アンケート調査結果考察
Googleフォームを使ってアンケート調査をしました。
その結果を考察するため、グループで話し合っています。

【2年・4年】ペア交流
先日の朝の時間に2年生と4年生のペア交流の時間がありました。
なわとび、トランプ、なぞなぞなどして楽しく過ごしました。
2年生のペアから4年生のペアにプレゼントを渡していました。心の交流をこれからも続けていきたいですね。


【4年】算数「直方体の展開図」
算数の時間に直方体の展開図について学習していきます。
4つの長方形を組み立てておいたものを分解して、展開図にしていきます。

【4年】毛筆の時間「平和」
毛筆の時間に「平和」を書く練習をしていました。
とめ、はらいに気をつけるだけではなく、字の形・バランスを考えて書いていきます。

【4年】テスト返しと学び直し
テストを返却し、答え合わせと説明をしていました。
書画カメラを使って、テスト問題を大写しして説明していました。

【4年】朝の歌の練習
朝の会の時間に、歌の練習をしていました。
一生懸命歌っている姿が印象的でした。

【4年】わうクラス
先日のわうクラスでは、生き物を飼うことは命を預かること、命を大切にすることなど、スライドを使ってお話ししてくれました。
子ども達はじっくり聞いて、質問もさせてもらいました。

【4年】体育「準備体操となわとび」
体育の時間、体育係さんが前に出てしっかり準備運動をしていました。
その後、ペアになってなわとびのとぶ回数を数え合っていました。




