児童会の役員が朝の会の時間に各教室を回って、児童会新聞を紹介しました。
学年末に向けての心構え、準備などが書かれています。
各教室を回った後、校長室にも紹介に来てくれました。
日: 2024年2月27日
【参考】令和6年春季全国火災予防運動
令和6年春季全国火災予防運動が実施されます。
目的:
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。
最重点項目:
⑴ 住宅防火対策の推進
⑵ 林野火災予防対策の推進
重点項目:
⑴ 特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
⑵ 放火火災防止対策の推進
⑶ 製品火災の発生防止に向けた取組みの推進
⑷ 多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
⑸ 乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進
⑹ 地震火災対策の推進
防火標語(2023年度全国統一防火標語)
『火を消して 不安を消して つなぐ未来』
実施期間:
令和6年3月1日(金)から3月7日(木)までの7日間
詳しくは、こちら。
【6年】資料から見えてくるもの
社会の時間に歴史学習をしています。資料から見えてくるもの(気付いたこと、考えたことなど)をノートに書き出していきます。
【4年】社会「地域の産業」
和歌山県で有名な産業の学習をしていました。
今回は漁業でした。有田市の太刀魚や雑賀崎漁港での水揚げなど、写真資料や漁業協同組合の方のお話などで特徴をつかんでいました。
【2年】図書の時間
図書の時間に、低学年図書室で本を読みました。
自分で読みたい本を探し、じっくり読んでいきます。
先生に選ぶ本のアドバイスをもらいに行っている子もいます。