冬の季節を表す絵を指で描いています。冬と言えばクリスマスという子が多いようですが、クリスマスツリーや雪だるま、降り続く雪など、工夫を凝らして描いていました。
月: 2023年12月
【1年】国語「思い出してかこう」
国語の時間に「思い出してかこう」の取り組みをしていました。
学校でのこと、お家でのことなど、楽しかったできごとを思い出して書いています。
【6年】体育「とびばこ運動」
体育の時間に取り組んでいたとびばこ運動、いよいよ最終です。
今まで練習してきた成果を見てもらうテスト日です。
いろいろな技に挑戦してきましたね。
【5年】社会「大工場と中小工場」
大工場と中小工場の違いを出し合ってまとめています。
従業者数や生産額等、資料から読み取れるものを発表していました。
【4年】お楽しみ会
チケットを5枚集めると、景品に交換できる「お楽しみ」をしていました。
景品は手作りのいろいろな作品です。上手にできていますね。
選ぶのも一生懸命でした。
【3年】算数「分数のたしざん」
算数の時間に同分母分数のたしざんの仕方を考えています。
意味をしっかりつかんで計算できるようにしたいものです。自分の考えをしっかりノートに書いています。
【2年】体育「キックベースボール」
体育の時間にキックベースボールの練習をしています。
今回は試合形式で練習をします。
【1年】算数「計算紙芝居をつくろう」
算数の時間に、「計算紙芝居をつくろう」と題して、8+6になる問題づくりをしています。
これは、足し算の意味がしっかりとつかめるように取り組んでいるものです。
さあ、どのような問題文ができるか楽しみですね。
【5年】音楽「バーチャルピアノ」
音楽の時間にクロームブックを使ってメロディーを作ろうとしています。
各自がバーチャルピアノのサイトにつないで、鍵盤で音を奏でていきます。
それをプリントに音符として記載していっていました。
【2年】体育「キックベースボール」
体育の時間にキックベースボールの練習をしています。
まずは、守備の手順からです。ボールをキャッチしたらベースに素早くボールを送る練習をしていました。