算数の時間に自分の考えを書いたノートを、書画カメラを使って大写しして発表していました。
65インチの大画面になって、後ろからもよく見えるようになりました。
月: 2023年10月
【1年】教室ギャラリー
図画工作の時間に作成した「やぶいたかたちから うまれたよ」の作品を教室後方に掲示しています。
紙からイメージが湧き出たようで、楽しげな作品がたくさんです。
修学旅行説明会は23日(月)です。
6年生の修学旅行説明会を次のとおり行いますので、お知らせします。
(既にプリントでご案内しているとおりです。)
日時:令和5年10月23日(月)16:00~
場所:三田小学校体育館
【お願い】
※上履きは各自ご持参ください。
※バイク、自転車は、校内の指定の場所に駐輪してください。
※自動車の駐車場は、学校や学校周辺にはございませんので、自動車での来校はご遠慮ください。
(竃山神社や近隣の方々に迷惑をかけないようにお願いします。)
【4年】学校訪問
9月29日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
1組「算数 式と計算の順じょ」・2組「算数 式と計算の順じょ」
【1年】運動場でのダンス練習
運動場で立ち位置も確認しながらのダンス練習です。
運動場いっぱいに広がって元気に踊ってくれています。
【5年】算数「通分と約分」
算数の時間に通分して、分数の大小を比べる学習をしていました。
ノートにていねいに書いて、後からふり返っても確認できるようにしていました。
【4年】算数「式や図を見て、どのように考えたのかな?」
算数の時間に、式や図を見て、どのように考えたのかの学習をしています。
式と図を関連させて考えています。大型モニターで課題を大写しして考えています。
ノートにもしっかり図を書いて考えていました。
【3年】徒競走の練習
運動場で徒競走の練習をしていました。
練習ではありますが、一生懸命走りきっていました。
【2年】学校訪問
9月29日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
1組「国語 ことばあつめ」・2組「算数 しきと計算」
【1年】学校訪問
9月29日(金)に和歌山県教育委員会及び和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。
その際の様子を写真で紹介します。
1組「道徳 ひつじかいのこども」・2組「道徳 ひつじかいのこども」